kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

ピケティ

ピケティの『資本とイデオロギー』の読書記録を連載しているブログ『海神日和』のご紹介

読書ブログに下記記事を公開した。 kj-books-and-music.hatenablog.com

ピケティ「トランプの政策によって不平等が生じる傾向がひたすら強まる」(朝日)

朝日新聞は、今朝(11/23)の社説でTPPについて「まず、トランプ氏に再考を促す努力を続ける必要がある」と書く新聞であって、その読売と全く変わらないTPP推進の姿勢は、かつて「地政学大好き」のタカ派の保守人士・船橋洋一が主筆を務めていた時代(2007〜…

「戦争によらない格差是正」は以前からのリベラルの課題だ

id:zenzaburoさんの暴論に対する批判をさらに続ける。前の記事で「(後略)」として留保をつけながら流した部分に対する批判が中心。 http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20160204/1454540757#c1454571018 zenzaburo 2016/02/04 16:30 財政金融政策というくく…

「ピケティ氏『ギリシャ債務減免を』 独首相に公開書簡」(朝日)

ギリシャの債務問題の件、書く機を逸していたが、主にTBS、テレビ朝日、朝日新聞といった、私が日常接している「リベラル」のメディアの報道のひどさに呆れ果てている。テレ朝もTBSも「ギリシャのわがまま」なる、EU側、というより(ギリシャに比べて「経済…

元祖「永遠の旅人」竹中平蔵や「過労死は自己責任」奥谷禮子の妄言は論外だが

昨日、中田英寿が元「永遠の旅人」だった話を書いたが*1、元祖「永遠の旅人」といえば竹中平蔵だろう。ただ私は竹中のようなベタな「悪役」は引き合いに出したくなかっただけの話である*2。その竹中が、ピケティの『21世紀の資本』に「理解」を示しているら…

ピケティかく語りき@日本記者クラブ

トマ・ピケティの神格化の片棒を担ぐつもりは毛頭ないが、経済学で飯を食っている連中が(何も高橋洋一に限らず)こぞって「我田引水」ばかりしていてあまりにも見苦しいので、実際にピケティは何を語ったかをメモしておく。以下は、以前コメント欄でid:sute…

高橋洋一の「我田引水」が見苦しい

安倍晋三は総理大臣の職を投げ出したあとの時期に、マクロ経済学を勉強し続けていたから、第2次内閣発足以降、自らの名前を冠した経済政策で成功することができたのだという俗説がある。この俗説を無批判に受け入れている「リベラル」のブログを見たこともあ…

ピケティ、「トリクルダウン」を語る@日本記者クラブ

トマ・ピケティが「トリクルダウン」を否定した - kojitakenの日記(2015年2月1日)でIDコールした id:suterakusoさんから、トマ・ピケティが日本記者クラブで語った内容について、4件のコメントをいただいた*1。感謝の意を表するとともに、以下に4件のコメ…

トマ・ピケティが「トリクルダウン」を否定した

久々にトマ・ピケティの話題。先週、朝日新聞社と在日フランス大使館の招きで来日しており、いくつかニュースも流れているが、「イスラム国」の日本人人質事件の影響で報道が目立たなかった。昨年末、このウェブ日記のコメント欄で、OECDがトリクルダウンを…

「経済成長が所得格差を減らすとは限らないが、富の格差の再生産と拡大は制限してくれる」by ピケティ

http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20150116/1421362594#c1421576796 より。 id:spirit7878 2015/01/18 19:26 『経済成長なくして格差縮小なし』つまり『成長なくして分配なし』というのはkojitakenさんの嫌う『上げ潮派新自由主義』であって、(旧みんなの党…

『21世紀の資本』第4章「古いヨーロッパから新世界へ」〜「新世界と旧世界 − 奴隷制の重要性」より

http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20150106/1420502880#c1420550096 より id:pomme1919 2015/01/06 22:14 (前略)本論の主旨とややずれてしまいますが、しばしば言われる「50年代くらいまではアメリカは格差の小さな社会だった」も白人層だけを対象にしたこ…

格差論争 ピケティ教授が語る(NHK)

NHKの飯田香織といえば、せっかくのジョセフ・スティグリッツへのインタビューの貴重な時間に、安倍晋三がノーベル賞に値するかどうかとかなんとか、考え得る限りもっとも愚劣な質問を発して時間を無駄にした悪印象が強烈だが、今度はトマ・ピケティにインタ…