kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

選挙制度

おいspirit7878、人を馬鹿にするのもたいがいにしろ

またまた「お行儀が良くなくちゃイヤ」な吉田松陰大好き*1のid:spirit7878くんが、聞き捨てならないことをつぶやいている。 https://twitter.com/tkt058/status/670384991084220416 SPIRIT(スピリット) @tkt058 #日本 の #選挙制度 の話。今の #小選…

小選挙区制支持の寺島実郎がサンデーモーニングで孤立無援だったらしい(笑)

梅雨明けに合わせて夏休みをとり、世間のニュースはおろか、いただいたコメントなどにもアクセスしてませんでした(昨夜から今朝にかけて読みました)。ヤクルトが苦手のDeNA・三浦を今季初めて打ち込むとともに9回表に一挙11点を挙げて首位・読売(但し借金…

英総選挙、与党保守党が第1党 最大野党の労働党が低迷(共同)

朝のNHKニュースでも言っていたが、イギリスの総選挙はどうやら保守党が過半数近くの議席を得るようだ。 http://www.47news.jp/CN/201505/CN2015050801000727.html 英総選挙、与党保守党が第1党 最大野党の労働党が低迷 【ロンドン共同】7日投票の英下院(…

「小選挙区制」を選択した誤りを土井たか子の霊前に詫びた河野洋平

河野洋平が、90年代の「政治改革」の局面で「小選挙区制」を選択した誤りを、土井たか子の霊前に詫びていた。産経の記事より。 http://sonae.sankei.co.jp/ending/article/141125/e_sogi0007-n1.html 【土井たか子さんお別れの会・詳報】(3)河野洋平・元…

選挙制度も新自由主義も知らなかった「小沢信者」

「小沢信者」の中にも、やっとこさ今頃になって一昨年の醜態を反省した人間がいるようだ。 https://twitter.com/sensouhantai/status/533237715064463360 明月社 山岸飛鳥 No War ! ‏@sensouhantai 2012年選挙のとき、野田民主党憎さのあまり自民党とい…

復刊された渡邉恒雄『派閥 - 保守党の解剖』(1958)を読む;(下)32歳のナベツネによる「小選挙区制」論

復刊された渡邉恒雄『派閥 - 保守党の解剖』(1958)を読む;(上)戦後保守政治とマルクス経済学者 - kojitakenの日記の続き。意に反して日をまたいでしまったのは、疲れが出てしまったからだ。この3連休は、2週間前に引いた夏風邪の後始末をすべく、休養に…

山本太郎が提唱した参院選の「反TPP・脱原発統一名簿」構想は、「非拘束名簿式」による限り絶対に実現不可能だった

参院選前、社民党、生活の党、みどりの風、緑の党などが参院比例代表の「統一名簿」を作れという議論があった。昨年の衆院選でも「未来の党を中心に『脱原発』派は結集せよ」というかけ声が上がり、某「B級少女アイドル」がTwitterを連打していたことがあっ…

赤木智弘のネトウヨ&「反原発サヨク」(三宅洋平信者)批判は正論そのもの

今頃やっと知ったが、下記赤木智弘のブログ記事は文句のつけようのない正論だ。 【赤木智弘の眼光紙背】非拘束名簿方式をめぐる2つの嘘 【赤木智弘の眼光紙背】非拘束名簿方式をめぐる2つの嘘赤木智弘2013年07月27日 08:24 先日、2013年の参議院選挙が行わ…

『週刊金曜日』も田中龍作の片棒担いで比例代表制に関するデマを垂れ流す。日本の左派の「反知性主義」、ここに極まれり(呆)

表題の通り。『週刊金曜日』には開いた口がふさがらない。 http://www.kinyobi.co.jp/backnum/data/from/data_from_kiji.php?no=2924 金曜日から(2013/8/2)(略)▼第二三回参議院議員選挙が七月二一日に実施された。結果は、自由民主党が六五議席を獲得す…

「緑の党」三宅洋平が当選できる比例代表制の方式があった。その名は「クオータ式」

標記の件、田中龍作は相変わらず沈黙を決め込んでいる。これ以上田中が発する「比例代表制は小政党に不利な制度」などという大嘘を信じる者が増えてはたまらないので、「緑の党」の三宅洋平を当選させるための三宅洋平が当選できた選挙制度について簡単な試…

田中龍作は小政党を議会から締め出そうとたくらむ小沢一郎を批判したことがあるのか

はてなブックマーク - 田中龍作のドント式比例代表制批判、反論になってない(呆) - kojitakenの日記 より。 id:kumonopanya ネットの殆どの人は他人の考えに乗っかる人ばかりで、自分で考えて発表するなり賛同するなりする人など一握りしかいないっていう…

田中龍作のデマの火に油を注ぐ東京新聞もひどい

昨日時間がなくて書き切れなかったのだが、三宅洋平の落選に関する田中龍作のデマの火に油を注いでいるとしか言いようのない東京新聞の記事もひどい。少し古いが7月26日付の記事である。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK201307260200015…

田中龍作のドント式比例代表制批判、反論になってない(呆)

「非拘束名簿式比例代表制」のわかりづらさ - Melting Pot が出てからかなりの時間が経ったが、ようやく昨日(7/29)になって、田中龍作が「反論」らしき記事を公開した。但し、自らが受けた批判については何も書いていない。しかも、田中龍作の記事はあまり…

ほほう、三宅洋平は「比例制度の不条理」を訴えてるんだ(唖然)

私は山本太郎は多少なりとも見直したけれども、反面、山本太郎の盟友であるらしい三宅洋平への評価は地に堕ちた。 https://twitter.com/MIYAKE_YOHEI/status/359157314504228865 三宅洋平 / Yohei Miyake @MIYAKE_YOHEI →ルールはルール。それを理解して臨ん…

緑の党は「全国単一でクオータ制の比例代表制」を目指すはずなのだが

「田中龍作 比例」でググってみた。表示された最初の3件は下記。 ジャーナリスト・田中龍作。比例区は、大政党ほど有利で民主主義を破壊するものだ? - 薔薇、または陽だまりの猫(2013年7月24日) 「三宅洋平が17万票で落選、ワタミが10万票で当選」だから…

「三宅洋平が17万票で落選、ワタミが10万票で当選」だからと言って「比例代表制は大政党有利」などと妄言を発する輩(小沢信者)がいるそうな(呆)

トンデモの世界には果てしがない。 「非拘束名簿式比例代表制」のわかりづらさ - Melting Pot 「非拘束名簿式比例代表制」のわかりづらさ 「三宅洋平の個人票は17万で落選なのに、渡辺美樹の個人票が10万で当選」という事実を、「受け入れがたいもの」と…

id:greenstoneをdisりつつ、選挙制度について

id:greenstoneという、自分の言葉で物を語れない人間がまた何やらゴチャゴチャ言っている*1。この人間は、いつぞや『きまぐれな日々』で私に、「自分の言葉で書け」と要求してきたので、その後この人間自身の書くコメントを注視していたのだが、この人間のコ…

小沢一郎「小選挙区制のもとで自民に多数の議席が配分」お前が言うな

これはひどい。 http://www.asahi.com/politics/update/0709/TKY201307090446.html 「自民党の票は増えていない」生活・小沢代表 ■小沢一郎・生活の党代表 昨年末の総選挙で国民の皆さんから手痛い叱責(しっせき)を頂き、民主党政権も崩壊した。政権交代の…

小選挙区制の失敗を未だに認めない小沢一郎と鳩山由紀夫(呆)

朝日新聞(6/11)の3面で、小沢一郎の聞き捨てならない言葉を目にした。 「民主主義の根本的な作業が日本においても行われるようになった。どんな強大な政権でも代えられることを国民が自分の1票で学んだ事実は大きい」 生活の党の小沢一郎代表は10日の記者…

中央集権国家としての日本のあるべき選挙制度

言及が遅れたが、下記記事に書かれた指摘が正鵠を射ているのだろうと思うに至っている。 どのような国を想像するか問題 - Living, Loving, Thinking, Again(2013年4月2日) http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20130327/1364342914http://d.hatena.ne.jp/koji…

みんなの党・山内康一のブログのコメント欄に見る日本の有権者の不毛

みんなの党の衆院議員・山内康一のブログより。 http://blogos.com/article/57929/(註:リンク切れ) 比例代表制のメリット 山内康一 2013年03月12日 08:40 先日、衆議院選挙の違憲判決が出ました。当然です。住んでいる場所によって1票の投票価値が異なる…

生活の党の選挙制度改革案はやはり「比例代表定数80削減」のまんま

げに恐るべし「惰性力」の強さ - kojitakenの日記 を書いた時には時間がなかったし、自明だと思ったから確認しなかったが、やはり「生活の党」の選挙制度改革案は小沢一郎の以前からの主張である「比例代表定数80削減」のまんまだった。だいぶ古いが、2月13…

げに恐るべし「惰性力」の強さ

今朝(3/29)の朝日新聞紙面より。 朝日は例によって大々的に「一票の格差縮小」キャンペーン展開中。その中で、もはや存在感をほとんど失った民主党の案が4面に出ていた。小選挙区30、比例区50の削減案を出してきているが、ようやく「比例80削減」案が自らの…

全国1ブロックの比例代表制にすれば「一票の格差」は完全になくなる

当たり前のことだが、衆議院の選挙制度を全国1ブロックの比例代表制にすれば、「一票の格差」の問題などたちどころに解決する。どこに住んでいようが一票の重みは同じになるからだ。不思議でならないのは、あれほど「ムダの削減(あるいは撲滅)」に熱心な新…

「一票の格差」是正より「小選挙区制」の解消が先だ

広島高裁と同高裁岡山支部が「一票の格差」が大きいまま施行された昨年の総選挙を「無効」とする判決を出したことで議論が沸騰しているが、前々から書いているように、私は「一票の格差」の議論には大して意味がないと思う。それを言うなら、選挙で勝った政…

衆議院の選挙制度はブロック毎の小選挙区比例代表併用制が良いのでは

きまぐれな日々 「巨悪」安倍晋三が「巨悪群」の1人でしかなくなった年末 のコメント欄に「飛び入りの凡人」さんからいただいたコメント*1。 左派のブログではほとんどが比例代表制のメリットのみを述べ、小選挙区制を罵倒するばかりです。いや、私も当初は…

河野洋平氏「小選挙区制度が日本の政治の右傾化を招いた」と指摘。責任者出てこい(笑)

前回、2009年の「政権交代選挙」では、毎日新聞の「中盤戦の情勢」調査が極端な数字を叩き出し、朝日・読売がそこまでは行かない最終予想を出して、さらに朝日や読売の予想と比較しても自民党の地盤の強い北陸・中国・四国などの自民党候補(たとえば稲田朋…

民主党が「勝ちすぎた」元凶はほかならぬ小沢一郎だ

小沢が民主崩壊を予言~衆院選で勝ちすぎた、に同感+山口県知事選に見る自民体質 : 日本がアブナイ! 経由で知ったのだが。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120729/stt12072918000000-n1.htm 小沢氏が民主崩壊を予言?「衆院選、勝ちすぎだ」 民主…

民主党の「連用制」への歩み寄りは腰砕け、鳩山由紀夫はトンデモ発言

結局民主党の「連用制」への歩み寄りは腰砕けで、あくまで「比例区80削減」にこだわるつもりのようだ。 http://www.asahi.com/politics/update/0215/TKY201202150002.html 樽床氏の選挙改革私案、民主案軸に「一部連用制の意見」 民主党の樽床伸二幹事長代行…

「連用制」に言いがかりをつける産経の「トンデモ」記事に呆れる

もう2週間前の記事だが、あるきっかけで選挙制度に関して産経新聞が「トンデモ」記事を書いていることを知った。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120131/stt12013123330012-n1.htm 数々の矛盾点 比例1議席あたり得票数、格差は「最大42倍」 比例…