kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

リンクの張り方によってブログ相乗効果は変わる

アクセスが2000を越えました: 大津留公彦のブログ2 によると、

ココログアクセス解析によりますと
原因はNHKとジューリーときまぐれな日々とpj.newsとカナダde日本語の美爾依さん

とのことで、きまぐれな日々 ブログの相乗効果でNHKが陳謝! & 不毛なコメンター批判 経由のアクセスが多かったようだ。
NHKとジュリー(沢田研二)と「カナダde日本語」というのは、

カナダde日本語 沢田研二の『我が窮状』を広めて九条を守ろうよ から、

沢田研二さんの「わが窮状」 テレビ初出演: 大津留公彦のブログ2 にリンクが張られた効果だと思う。

大津留さんによると、

リンク元ページ・サイト

  1. サイト内            547 33.7%
  2. きまぐれな日々          348 21.4%
  3. ブックマーク/URL直接入力  275 16.9%
  4. pj.news              90 5.5%
  5. カナダde日本語           52  3.2%
  6. 護憲+グループ・ごまめのブログ 18 1.1%
  7. kojitakenの日記         16 1.0%
  8. mixi               16 1.0%
  9. 村野瀬玲奈の秘書課広報室 14 0.9%
  10. オルタナティブ通信    14 0.9%

「きまぐれな日々」さん経由のアクセスがダントツに多いですね。

とのことだが、読者がリンク先に飛んでくれるかどうかは、リンクの張り方によって全然違う。記事の冒頭で好意的なリンクを張ると、
飛んでくれる人が多いが、記事の中ほど以降でネガティブな書き方とともにリンクを張ると、十数人しか飛んでくれないこともある。

「カナダde日本語」は、「きまぐれな日々」よりずっとアクセス数が多いブログだが、前日の記事だったのと、好意的ではあるが記事の中ほどからのリンクなのでエントリの他の部分で沢田研二の動画が見られるブログにリンクが張られていたため、52件にとどまったものだろう。

以前、某静岡7区在住で、地元の某右翼政治家を応援している某ブログに、記事の後半でネガティブな文言とともにリンクを張ったところ、十数人の読者しか飛んでくれなかったので、当該ブロガーに、「きまぐれな日々はアクセスカウンターを操作してアクセス数を誇大表示しているのではないか」といわんばかりの(もちろん、こんな露骨な表現ではなく、ほのめかすような書き方だったが)言いがかりをつけられたことがある。当該記事には、同じ政治家を応援している、かなり有名なブロガーから、ネット右翼のブログの例を引いて、この言いがかりに同意するようなコメントがついており、「スルー作戦」を得意とするこのブロガーならでのネチネチしたいやらしい表現に辟易したものだ。

ま、そんな悪口はさておき、今回の大津留さんのブログへの「きまぐれな日々」経由のアクセス数によって、以前、某「晋三ログ」(だっけ?)が発したいわれのない「きまぐれな日々のアクセス数捏造」なる陰謀論が誤りであることが証明された。

リンクの張り方によってブログの相乗効果は変わる。敵対的なリンクの張り方をしても、そうそう敵の宣伝などにはならないということだ。