kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

橋下徹が喜びそうな「事業仕分け」

しんぶん赤旗』の報じる事業仕分け民業圧迫」と予算減」*1より。

 「子どもの読書活動推進事業」をめぐり藤原和博氏(大阪府知事特別顧問)は学校での「朝の読書は成功している」としつつ、「子どもが一人も借りていない本がある。(古書店ブックオフにでも売ればいい」と同事業は「廃止」の結論に。

「子どもの読書」、大阪府知事といえば反射的に思い出されるのが、橋下徹が閉鎖を決めた大阪府立国際児童文学館だ。

女優の竹下景子さんが存続を強く訴えたニュース*2が印象に残っているが、結局同館は来年3月に閉鎖されることになった。

特に気に食わないのは、「子どもが一人も借りていない本がある」といういかにも新自由主義者らしい発想である。「子ども」を除外して考えると、たとえば植草一秀氏には岩波書店から刊行された経済学の専門書*3 *4もあれば、「ノストラダムスの大予言」の出版元から刊行された、トンデモで悪名高い副島隆彦との共著*5もあるが、大阪府知事特別顧問の論理だと、ブックオフに売り飛ばされるべきは前者で、後者こそ広く読まれるべき本だということにならないか。

鳩山内閣支持率はますます下がりそうな気がする。もっとも、自民党の支持率も同時に下がっているのだが(笑)。