kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

安倍晋三の暴走を自民党幹部は誰も止められない。安倍晋三を打倒せよ

昨夜(12/26)書いた、安倍晋三、靖国神社を参拝 - kojitakenの日記 のコメント欄より*1

MakegumiKyoji 2013/12/27 03:03
私の叔父は靖国に入れられている。出してあげたいとずっと昔から思っている。軍国の象徴である「靖国」の犠牲になった、そして「靖国」によって加害者にもさせられた下級兵士を侮辱しているのが、靖国に入れることであることを日本国民は知るべきだ。惨めに国によって見捨てられた戦死した兵士をもう一度殺すのが、靖国に入れるということだ。


靖国神社戦没者を追悼する施設ではなく、戦没者を軍神として顕彰し、戦意を昂揚させるための装置であり、国家神道という狂いに狂った新興宗教イデオロギーによって支えられている。総理大臣の靖国神社は明白な憲法違反である。靖国神社の正体については、下記の本に詳しく書かれている。


靖国問題 (ちくま新書)

靖国問題 (ちくま新書)


最近は総理大臣の靖国参拝を批判するのに、朝日や毎日なども中国や韓国、それにアメリカの反発のことばかり書いて、「靖国問題」の本質から目をそらしているという批判がある。それは確かにその通りだ。しかし、今回の安倍晋三の挑発は、国際関係から言っても日本に多大な悪影響を与える可能性があるのは事実である。ことに今回アメリカが見せた強い反発は、今後安倍晋三や安倍と同じ新興宗教国家神道)を狂信する連中にいつまでも国の舵取りを任せることは、安倍らが今後突き進みかねない中国との戦争において、アメリカが日本ではなく中国を選ぶ可能性があるという意味でも、日本という国家にとって危険極まりないことなのである。この事実に直面して戦慄するとは、ごく自然な感情であろう。私もまたその感情を共有する。

下記は朝日新聞(12/27)の1面トップ記事(途中まで)。

http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312270008.html

参拝、制止退け強行 党幹部「もう誰も止められない」


 安倍晋三首相が26日、東京・九段北の靖国神社に参拝した。消費増税特定秘密保護法、沖縄の普天間問題などの諸課題にめどがつき、「参拝ショック」が出にくい時期を選んだとみられるが、A級戦犯合祀(ごうし)への批判などから中国や韓国は反発し、米国も「失望している」との声明を出した。自らの「信条」を優先したことで政権の変質を印象づけ、今後、政権を支えてきた「日米同盟重視」や「経済最優先」の路線が揺らぎかねない。「恒久平和への誓い」と題した首相談話もこれまでの言動との食い違いがうかがえる内容だ。

 「自分の決断として参拝します」。26日午前、公明党山口那津男代表のもとに安倍晋三首相から電話があった。山口氏が「賛同できない」と反対したが、首相は「賛同いただけないとは思います」とにべもなかった。自民党石破茂幹事長にさえ当日通告。党幹部は「もう誰も止められなくなっている」とぼやいた。

 「寝耳に水」だったのは、与党幹部だけではない。米国にも参拝直前まで伝えなかった。

 「中国を刺激しない方がいい」。11月、訪米した首相の盟友・衛藤晟一首相補佐官は、米政府高官から参拝しないよう求められていた。訪米の表向きの目的は、北朝鮮情勢についての意見交換だったが、実は菅義偉官房長官から首相が靖国参拝した場合の反応を探るよう指示されていた。

 国内外の制止を振り切った突然の参拝だったが、伏線はあった。10月、秋季例大祭への参拝を見送った直後、首相は周囲に「参拝するのをやめたわけじゃない」と漏らしていた。

朝日新聞デジタル 2013年12月27日05時01分)


記事そのものよりも、「党幹部『もう誰も止められない』」という見出し(本紙にも掲載されている)が印象的だ。私が思い出したのは高村正彦が昨年谷垣禎一に向かって発したとされる妄言であって、高村は、安倍さんが暴走しそうになったら私が止めるとかなんとか言って、谷垣の総裁選不出馬と安倍晋三支援に関して谷垣を説得したという話だった。その時私は、何言ってんだこの馬鹿、お前なんかに安倍晋三が止められるはずがあるまいと思ったし、そのむね当日記にも書いた。そして私の危惧は現実となった。安倍晋三を総理大臣にしたらこうなることは最初からわかり切っていた。

朝日には、1面左側に「戦後の礎 壊しかねない」とする前田直人編集委員の署名記事も出ている。ここで前田記者は、「首相の靖国参拝国益を損ねる行動だと断じざるを得ない」と書いている。「国益」とは私の好まない言葉だが、それはひとまず措く。前田記者は「日米同盟強化をうたう首相が本質的には『反米主義的』であるとの受け止めが広がる」とも書いており、対米関係の悪化を強く危惧しているが、その気持ちはよくわかる。

ここで戦前の日米関係について述べたい。日本が「15年戦争」に突き進む前年の1930年、下記のような出来事があった。言及しているブログをネットで見つけたので紹介する。


関東大震災後の映像と渡米した女性達。 | ユキのブログ(2012年4月14日)

関東大震災後の映像と渡米した女性達。
2012-04-14 01:07:27


幻の映像 1923年関東大震災衝撃映像
http://www.youtube.com/watch?v=s46RFPNBG1s

関東大震災の時、海岸に寄せていたアメリカの船が、いち早く信号を本国に送って、大量の支援物資を運んでくれたのだそうです。

7年後には復興して、お礼に英語が話せる良家の子女が、アメリカを訪れていた事が分かりました。

「この恩は忘れません。」と語った言葉は嘘ではないのに、11年後に戦争が始まってしまいました。

そして、教科書にも載っていません。アメリカによる支援だったのだから、掲載されても良い話なのに・・・。GHQも見落としていた・・・?危うく無かったことになる所でしたね。

この映像のおかげで、恩知らずにならずに済みました。当時のアメリカの方々、ありがとうございます。(後略)

(『ユキのブログ』より)


記事中にリンクされている画像は下記。


アメリカによる関東大震災からの復興支援のお礼として使節団が訪米したのが1930年。当時も日本は「親米国」だったのだ。

その翌1931年、日本は満州事変を引き起こす。さらに1937年からは本格的な日中戦争へと突き進んだが、アメリカは日本と中国との戦争で中国を選んだのである。その結果、1941年に無謀な太平洋戦争が引き起こされた。このことに注意を喚起したのが晩年の森嶋通夫であった。

仮に今後再び日本が中国と戦争を始めるとして、その時アメリカが日本に味方する保証は何もない。そして、今回の安倍晋三靖国参拝は、アメリカを中国の側に押しやる効果を間違いなく持っているのである。

安倍晋三政権を一日も早く打倒しなければならない。