kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

ヤモリは群馬県で「絶滅危惧I類」、東京都で「絶滅危惧II類」、兵庫県で「要注目」に分類されているらしい

 

 これってヤモリだよね。西日本にはよくいる。阪神間に住んでいた子ども時代には時々見た。90年代に横浜に住んでた頃には見なかったけど、00年代に四国・高松(香川県)に住んでた頃にはまた度々見かけた。10年代から東京に住むようになると見なくなった。

 上記ツイートの画像にあるように、たいてい窓の外側に張りついているが、子ども時代に窓が開いていたのか、一度台所の流しに入ってきて、母親が気持ち悪がるので熱湯をぶっかけて殺したことがある。殺してしまったあとの死体を見て罪悪感に駆られ、辞書で調べたらヤモリが「家守」とも書く縁起の良い生き物だと知り、そんな生き物を殺すとはなんと罰当たりな、とますます罪悪感が募った。

 ネット検索をかけてヤモリについて調べてみた。すると、環境省の「皇居外苑ニュース」の下記記事がみつかった。

 

 以下引用する。

 

通称ヤモリと呼ばれますが正式にはニホンヤモリで、家守や守宮(どちらとも読みはヤモリ)と漢字で表されます。
生息場所は本州・四国・九州・周辺島嶼(しゅうへんとうしょ)で、森よりも人の生活環境の近くに棲み、夜行性でクモやワラジムシなどの虫を食べて暮らしています。
夜に街灯や民家の光に集まっている虫を狙って現れるので、窓にくっついていたりしているところを発見することができます。
漢字名から表されるように、昔から人家の近くに棲んで人や家への害虫を捕食することや、無毒でその臆病な性格から人に危害を加えないため、有益で幸運を運ぶ縁起のいい動物として扱われています。

 

出典:https://www.env.go.jp/garden/kokyogaien/news/2018/08/post_291.html

 

 また、ヤモリが一部の都道府県で絶滅危惧種に分類されていることも知った。その中には東京都も含まれている。

  東京都では「絶滅危惧II類」に分類されている。さらに深刻なのは群馬県で「絶滅危惧I類」。また千葉県では「準絶滅危惧種」とされる。また、気になるのは、静岡県奈良県とともに、兵庫県で「その他」に分類されていることだ。兵庫県のサイトを見ると、2017年のレッドリストニホンヤモリが「要注目」に分類されている。

  なんたること。そういや小池百合子は「ecoyuri」とほざいているが、奴は兵庫県生まれで東京都知事に再選されようとしている。しかし環境大臣の時に、奴が役人の言いなりになって冷酷非情な行政を続けたことは、昨日読み終えた石井妙子氏の「女帝」本にこれでもか、これでもかというくらい活写されていた。

 本当は小池のような政治家こそ「政治的に」絶滅してもらわなければ困るのだが。