kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

「読売新聞 “加計問題”報道で意見2000件」(週刊文春)

都議選告示日の前日なので、小池百合子の批判記事をメインにしようと思っていたが、今まで書いてきたことの繰り返しにしかならないので、いくつかポイントを書いておくにとどめる。

  • 小池百合子自民党都連とは正面から対抗しているが、「次期総理大臣」を意識してか、安倍晋三への批判は寸止めしている。つまり小池は安倍を名指ししての批判は避けている。安倍もまた、「都民ファ□ストは保守政党だから議席は増えるのは良いことだ」などとほざいていると聞く。つまり、安倍は自らの改憲構想への援護勢力として小池百合子一派を当てにしている。だから、「反安倍」「反自民」を自認する人間なら、都議選では自民党はもちろん「都民ファ□ストの会」にも絶対に投票してはならない。
  • そもそも「都民ファ□ストの党」の候補たちは、ど素人だったり民進党の前職や現職を引き抜いた人たちだったりするし、何より全員が小池百合子イエスマンだ。国政での「小泉チルドレン」や「小沢ガールズ」、それに現在「絶叫暴言」や「暴行障害」などで騒がれている豊田真由子に代表される「安倍チルドレン」らと同レベルの劣悪な候補ばかりであり、こんな奴らに投票したいと思う人の気が知れない。
  • 公明党共産党を「汚い、危険、北朝鮮の『3K』」とTwitterで罵倒した件*1も度を超えている。極右独裁の安倍晋三と結託すると、党全体が腐ってしまうという見本だろう。この政党には固定票があるので、何を書いても蛙の面に小便だろうが。


都議選の件は前振りにして、今日は『週刊文春』が報じた読売の内部資料の件をメインにする。

http://bunshun.jp/articles/-/2999

読売新聞 “加計問題”報道で意見2000件
source : 週刊文春 2017年6月29日号
genre : ニュース, 社会, 政治, メディア

 読売新聞が掲載した前川喜平文科省事務次官が“出会い系バー”に通っていたとする記事(5月22日付)に対して、読者から多数の批判が寄せられていたことがわかった。「週刊文春」が入手した読売新聞の内部文書で判明した。
5月22日付朝刊で出会い系バー通いを報道(左)、6月3日付朝刊で〈批判は全く当たらない〉(右)

 読売新聞は、これまで読者の反応について、〈一部報道等の誤った情報に基づいたご批判の声も寄せられていますが、本紙の報道を支持する声は数多く届いています〉(6月13日付、朝日新聞朝刊)と説明していた。

 読売新聞の読者センターに寄せられた意見を集計した5月30日付〈東京・読者センター週報〉によれば、今週の概況として、次のように記述されている。

加計学園を巡る前川・前文科次官の証言と在職中の出会い系バー通いに関する本紙報道に批判が相次いだ〉

 日々の声をまとめた〈日報〉にも厳しい声が並んでいる。

〈読売は越えてはならない一線を越えてしまった〉

〈読売新聞は官邸からのリークを垂れ流すだけの安倍晋三氏の個人広報紙か〉

 さらに、解約に言及する声も寄せられていた。日報では、その日の解約言及数とともに、次のような読者の声が紹介されている。

〈「親の代から60年来、読売を愛読してきた。一番公平な新聞と思っていた。それが前文科次官の出会い系バー通いなどという三流週刊誌のような記事を書くとは何事か。信用できないのでやめる」など解約言及も12件〉

〈「前川さんの記事を載せた時点で、残念だがもう貴社の記事は読みたくなくなった」などの解約言及の電話も20件〉

〈「『偏っているので(購読を)止めたい』と集金の人に言ったら『お宅で5件目です』と言われた」などの解約言及は11件〉

“出会い系バー”報道以降、解約に言及した読者の声は300件を超え、加計学園問題で寄せられた意見は2000件に達し、その大半が批判的なものだったという。

 読売新聞グループ本社広報部は、小誌の取材に対し、次のように回答した。

「読者センターに来た意見の内訳については公表していません」

 6月22日発売の「週刊文春」では、“出会い系バー”報道を巡り、社内のチェック機関である「適正報道委員会」の審査を通していなかったことや、渡辺恒雄主筆への取材とあわせ、揺れる読売新聞の内情を詳報している。

(文春オンラインより)


普通の新聞であれば、自社報道に対して読者からの批判が殺到した時には、自紙にそれが紹介され、それに対する編集者の回答が載るはずだと思うが、読売は普通の新聞ではなく異常な新聞なので、右派系の週刊誌に暴露されてやっと明らかになるわけだ。

週刊文春のインタビューでナベツネが何を言っているかは知らないが、ナベツネの「権力と一体となった新聞」のなれの果てが今の読売新聞だと言うほかない。

だから声を合わせて叫ぼう、「くたばれ読売」と。