2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧
アッキード事件(森友学園事件)、ようやくテレビが活発に取り上げるようになったが、予想通り塚本幼稚園のトンデモ教育にばかり焦点が当たり、そのトンデモ教育で崇拝の対象になっているのがほかならぬ安倍晋三であるとはいえ、現状の延長線上にはトンデモ…
「きまぐれな日々」に下記記事を公開した。 きまぐれな日々 森友学園事件、迫田英典と安倍晋三の疑惑を徹底追及せよ
2ちゃんねるはたまに見に行くが、きっことかネットゲリラとか二階堂ドットコム(こちらは敵方みたいだから見に行ってないけど)あたりはもうすっかりご無沙汰だった。ここに来て、まるで11年前の1〜2月、まだ私が掲示板投稿者だった頃の耐震偽装事件やライブ…
安保法案の審議の終わり頃、安倍晋三が国会をほっぽり出して大阪を訪れていた件、当時のこの日記には記録していなかったが、『きまぐれな日々』に記事を書いていた。 きまぐれな日々 安倍晋三はもう勝利の雄叫びを上げている(2015年9月7日)より (前略)安…
今回の記事を紹介するに当たって、著者の安積明子氏について調べてみた。 安積 明子 | 著者ページ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 安積 明子(あづみあきこ) Akiko Azumi ジャーナリスト 兵庫県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。平成6年国会…
ようやく長谷川幸洋が3月1日付で東京新聞の論説委員から外れるものの、ヒラの論説委員として「生き残る」らしい。 http://www.asahi.com/articles/ASK2S6GRMK2SUTIL05S.html 東京新聞・長谷川氏、副主幹外れる MX番組で司会 2017年2月25日05時05分 中日新…
いやあ、昨日(2/24)は呆気にとられた。幼稚園児に「安倍さん頑張れ!安保法制国会通過良かったです!」とまで叫ばせるほど熱誠の限りを尽くしていたのに、いとも簡単に見捨てられた。なにしろ、突如として名誉校長が蒸発したかと思えば「名誉校長を辞任し…
稲田朋美にとっては、天木直人に絶賛された野党時代の2010年当時が絶頂だったのかもしれない。当時稲田がこき下ろした菅直人と酷似して、攻めには強いが守りを苦手とするのが稲田朋美という人間のようだ。もっとも菅直人は東電原発事故後、小沢一派と自民党…
安倍昭恵が「瑞穂の國記念小學院(安倍晋三記念小学校)」のホームページから忽然と姿を消した。衆人環視の中、あまりにも大胆不敵な蒸発劇といえよう。 http://www.asahi.com/articles/ASK2R5X2SK2RPTIL01D.html 小学校HPから安倍昭恵・名誉校長記載消え…
私は田中龍作という人間を全く買っていない。2013年にこの男をさんざん批判したことがあるが、それは同年の参議院選挙に緑の党から立候補した三宅洋平(あの安倍昭恵と昵懇な民族主義派の右翼にして山本太郎の子分格)が比例代表制に言いがかりをつけたとき…
安倍晋三記念小学校転じて瑞穂の國記念小學院の件を最初に暴いたのは朝日新聞大阪本社だった。それにすぐ追随したのが毎日新聞大阪本社だったが、両紙とも、特に後追いした毎日は、東京本社版での報道が至って少ないとのことだ。他紙はほとんど取り上げてい…
ようやく「瑞穂の國記念小學院」とか名誉校長「安倍昭恵」とかの固有名詞がテレビに流れるようになった今日この頃だが、テレビ欄に載っているTBSのワイドショーのタイトルを見てみると、金正恩の差し金によると思われる金正男暗殺と都議会開会・小池劇場の話…
予想通り、「安倍晋三は嫌いだが小池百合子には期待する」方自身からのコメントはいただけていない。まあ応援する小池百合子の悪口ばかり書いているブログにそんなこと教えてやれるか、と思うのは当たり前だし、それ以前に『きまぐれな日々』はもうすっかり…
「きまぐれな日々」に下記記事を公開した。 きまぐれな日々 安倍とトランプ、「安倍晋三記念小学校」、小池百合子など
これはさすがに「楽をしてもクロウ、クロウ」などという冗談を飛ばせられるような話ではないな。 下記記事にはおぞましい画像が満載されている。記事の最初の方のテキストだけを下記に抽出する。 日本の教科書では語られない 人種差別のおそろしい真実 たっ…
「文庫X」及び『桶川ストーカー殺人事件―遺言』の著者・清水潔氏がリツイートしていた下記Twitterにて知る。 https://twitter.com/SeroriHitomi/status/832104198988664832 Hiroshi Takahashi @SeroriHitomi 「塚本幼稚園は、残忍な戦争介入や、悲劇的な敗…
田中刑事という男子フィギュアスケート選手がいる。親はひでぇ名前をつけたもんだなあと思ってネット検索をかけると、田中選手は倉敷の出身で、親は「正義感の強い子に育ってほしい」という思いを込めて命名したのだそうだ。この言葉から思い出したのが、昨…
小池百合子を批判したり罵倒したり、小池を応援する人士やメディアや小池にすり寄る政治家や政党を批判したりする記事は、さすがに小池の支持率がバカ高いだけあってか、書いても他の記事よりアクセス数も賛同者も少ない。それでも書く。今朝、下記ネトウヨ…
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20170216/1487202869#c1487251127 id:suterakuso 2017/02/16 22:18 私だけではないでしょうが、グローバルもインテリも小池百合子にしっくりくる言葉には全然感じられないのですが。 そういえば最近姿をお店にならないaxfxz…
私は小池百合子は2021年、つまり安倍晋三が来年(2018年)の自民党総裁選で3選だか4選だか知らないが選ばれてその任期をまっとうしたあとの総理大臣を狙って、安倍晋三とは戦わない戦略をとるのだろうと思っていた。ところが、度を超えたテレビのワイドショ…
そりゃまあ小池百合子も怒るだろうよ。なぜって、民進党なんかに抱きつかれたら票が逃げていくからね。 都議会民進党のパクリに小池氏激高 知事が進める「東京大改革」と混同する名称に改名 - 政治・社会 - ZAKZAK 都議会民進党のパクリに小池氏激高 知事が…
金正恩だのトランプだの安倍晋三だのの考えることは全く理解できない。リテラの記事より。 国有地を激安不正取得、日本会議幹部の経営する「安倍晋三記念小学校」は安倍首相も了承ずみだった! 文春、新潮も追及|LITERA/リテラ(2017年2月17日)より 園児…
昨夜(15日)、東京の民進党の旧民主系と旧維新系が合流して作る会派の名前から「民進」を外すことについて、名前に「小池」か「百合子」でも入れたらどうだ、と書いたのだが、間抜けなことに一昨日(14日)、新会派名は既に発表されていた。われながら「情…
服部龍二の本は前にも中公新書の日中国交回復に関する本を読んだことがあるが、この政治学者は明確に保守派と位置づけられると思う。といっても、最近のメディアやネットのいう「保守」ではない。あれは右翼とか反動などと呼ぶべきものだ。そうではなく、80…
東京の民進党は本当にどうしようもないと改めて感じさせるニュース。東京だけではないかもしれないが。なおこの件を知ったのは14日朝だったが都合により取り上げるのが1日半遅れた。 http://www.nhk.or.jp/shutoken-news/20170214/3890081.html 都議会 民進…
金正恩の異母兄、金正男が北朝鮮に毒殺された模様。 北朝鮮の金正男氏 マレーシアで殺害か=暗殺の可能性も-Chosun online 朝鮮日報 記事入力 : 2017/02/14 20:57 北朝鮮の金正男氏 マレーシアで殺害か=暗殺の可能性も 【ソウル聯合ニュース】故金正日(キ…
なんだかんだ言って結局は富裕層の人間の言いそうなことだと思った。 東京新聞:この国のかたち 3人の論者に聞く:考える広場(TOKYO Web) より きょうは、建国記念の日。二十世紀終盤、司馬遼太郎は著書『この国のかたち』で「日本、そして日本人とは何か」を…
これはすっきりして胸にストンと落ちる指摘だ。非常によく納得できる。 http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20170211/1486773421#c1486862456 id:mtcedar 2017/02/12 10:20 高橋洋一や長谷川幸洋・田中秀臣に上念司といった“りふれは”の面子って、金融政策には…
安倍昭恵はアメリカに逃亡中だが、安倍昭恵と親しい三宅洋平に誰かコメント取ってくれないか。 学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か:朝日新聞デジタル 学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か 吉村治彦、飯島健太 2017年2月…
忘れてしまわないうちにこれを上げておこう。 http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20170205/1486257200#c1486485032 id:urinarazuke 2017/02/08 01:30 小熊英二といえば、共編著『平成史』の総説で、長谷川幸洋のTPP賛成論を皮肉たっぷりに揶揄していたのが思…