河村たかしは私にとっては因縁の政治家だ。2010年に「鍋党」(のちに「鍋パーティー」)と銘打った共用ブログを始めたのは、河村が2009年に民主党衆院議員を辞めて同年4月26日に行われた名古屋市長選に勝ったあと、地域政党「減税日本」を立ち上げて、剥き出…
なんという恥知らずな野郎だろうか。このニュースに接して頭に血が昇ってしまった。 以下、TBSニュースより。 news.tbs.co.jp 【独自】河村たかし氏、名古屋市長選に出馬へ 6日 11時45分 署名偽造問題が浮上している愛知県の大村知事のリコール活動を支援し…
読書ブログに下記記事を公開した。 kj-books-and-music.hatenablog.com
昨日(3/5)、NHKが東京都の新型コロナウイルス感染症新規陽性者数の7日平均値が1月15日以来49日ぶりに増加に転じたと伝えた。 www3.nhk.or.jp 東京都 新型コロナ 301人の感染確認 7日間平均で前週上回る 2021年3月5日 21時47分 都内では5日、新たに301人の…
菅義偉が明後日(3/7)終了予定だった首都圏1都3県の緊急事態宣言の2週間延長を発表したが、本日(3/5)午後12時を待たずして、先週土曜日(2/27)から本日までの1週間の日本全国での新型コロナウイルス感染症の新規陽性者数が、その前の1週間を7週ぶりに上…
首都圏1都3県の緊急事態宣言が2週間延長されるらしいが、これは当然だ。弊ブログで明日公開予定の記事につける対数グラフで、日本全国でも下げ止まりが明らかであることを示すことになるだろうが、それには首都圏の寄与が大きい。 だが、これを「感染者の減…
なるほど、そういうことかと思った。 下記「ハフポスト日本版」の記事に、選択的夫婦別姓制度に賛同する地方議員に対し、慎重な検討を求める文書を送った「自民党有志議員50人」の名前が書かれている。 www.huffingtonpost.jp 以下、問題の自民党議員の名前…
3日前(3/1)の「FLASH」の記事が、上杉隆が弟妹らや部下らに告発されたことを伝えている。 news.yahoo.co.jp 上杉の妹さんは、上杉が2018年頃からおかしくなったと言っているらしいが、そんな最近じゃない、前からずっとおかしかったとは多くの人が思うとこ…
自民党政権の末期感をよく描き出しているなあと感心したのが、一昨日深夜に発信されてすぐさま評判をとった下記ツイートだ。 #100日で収束する新型コロナウイルス 70日目収束まであと30日 pic.twitter.com/RAmk2hOO57 — なすこ (@nasukoB) 2021年3月1日 新型…
新型コロナウイルス感染症に関して、共産党の宮本徹衆院議員が存在感を強めている。 予算委員会①西浦先生が記者会見をしなかった総理に、この感染症は国民の行動が鍵だとして、前向きなコミュニケーションを求めたツイートを紹介。いま、感染状況をリバウン…
2月10日過ぎあたり、例の「建国記念の日」とかいうわけのわからない祝日のあとくらいから、また多忙期が続いて、ブログ更新どころか読書にもあまり時間がとれずにきた*1が、このあと週末くらいまでは少し時間がとれるようになった。また来週から再来週初めに…
2月の日本国内新型コロナウイルス感染症の新規陽性者数は1月の3割弱に減ったが、死亡者数は横バイだった。以下に対数グラフを示す。なおデータはNHKの集計*1による。 日本国内のCOVID-19月間新規陽性者数及び死亡者数(2020/1-2021/2,対数=NHK) 2月の新規…
いつも思うんだけど、Dr.ナイフって本当にダメな奴だな。 選択的夫婦別姓、僕も賛成です。ほとんどの人が賛成でしょう。しかし選挙を戦うには、あまりに弱い。選挙は戦いです。あまりに戦うセンスがなさすぎ他にも公約あって、その一つだというなら、さらに…
一昨日(2/26)をもって野村修也が報棄ての金曜日コメンテーターを退くと知って喜んだが、もっと良いことがあった。辛坊治郎の降板だ。辛坊は全国ネットの土曜朝の番組をはじめとして、大阪・読売テレビで司会していた、あの悪名高い日曜日の極右番組を含む…
国内の新型コロナウイルス感染症に「下げ止まり」が見られるかどうかが、首都圏1都3件を除いた2府4件の緊急事態宣言が明日(2/28)解除されることが決まった現在、多くの人々の関心事だろう。それを、大雑把ではあるが週間データで見てみたい。 まず、NHKの…
読書ブログに下記記事を公開した。 kj-books-and-music.hatenablog.com
あまりにも予想通りの展開となった。大阪・毎日放送の報道より。 www.mbs.jp 以下引用する。 【独自】リコール運動の事務局長務めた維新の元愛知県議が“維新支部長を辞任” 更新:2021/02/25 14:54 愛知県の大村秀章知事へのリコール運動をめぐり、多くの署名…
愛知県知事リコール偽造署名問題に大きな進展があった。愛知県警が名古屋市中川区役所などを強制捜査したのだ。以下朝日新聞デジタル記事の無料部分を引用する。 www.asahi.com 愛知リコール問題、容疑者不詳で強制捜査 署名偽造容疑 山下寛久 2021年2月24日…
弊ブログにお寄せいただいた下記のコメントにて牧田寛氏(著述家・工学博士)の記事を知った。 Gl17 https://hbol.jp/239753こちらの分析によれば、季節性の第三波は終息しつつあるが、しかし既にもう変異株の拡大による第4波が立ち上がりつつあるとしてい…
読書ブログに下記記事を公開した。 kj-books-and-music.hatenablog.com
高須克弥が愛知県知事リコール偽造署名問題で「卑怯なことをした」と自ら認めたらしい。 #リコール不正 会見にて高須克弥氏、うっかりと......高須「今度こそ勝てると思います。卑怯なことをしなくても」高須「(あっ、ヤベェ)」高須「卑怯なことはしてません…
東京都の新型コロナウイルス感染症新規陽性者数が、1週間ほど前から「下げ止まり」の傾向が強まっている。下記はYahoo!向けに配信された朝日新聞デジタルの記事。 news.yahoo.co.jp 以下引用する。 東京の感染者数、下げ止まりか 「予断許さない」再び増加懸…
読書ブログに下記記事を公開した。 kj-books-and-music.hatenablog.com
今週以降は記事に載せるグラフを2つだけにする。新型コロナウイルス感染症第3波の週間新規陽性者数と同死亡者数の線形プロットと、昨年3月1日以降昨日(2/19)までの新規陽性者数と死亡者数の7日移動平均の対数プロットの2種類を下記に示す。 日本国内のCOVI…
こちらは「小物」だから批判は短く済ませる。 山本太郎の「元号新選組」(政党の正式名称には弊ブログのNGワードが含まれるので書かない)公認で次期衆院選に千葉9区から出馬が予定されている三井よしふみ(三井義文)は歴史修正主義者のネトウヨらしい。 no…
立憲民主党の「財務金融部会」とやらが講師にあの藤井聡を呼ぶらしい。バッカじゃなかろか? この件は下記ツイートにて知った。立民が藤井を呼ぶことを、ゴロツキ「ジャーナリスト」の及川健二が「評価」しているらしい。 MMTについて研究するのは別にかまわ…
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会委員長だった森喜朗の後任が橋本聖子に決まったが、御手洗冨士夫なる、元経団連会長にしてキヤノン会長時代の2006年に同社の偽装請負問題が暴かれた上、労働問題に関する数々の暴言で大顰蹙を買った憎むべき人間…
愛知県知事リコール不正署名問題だが、問題が大きくなるや、名古屋市長・河村たかし(地域政党「減税日本」)を支持する一派は「維新案件だ」と言い訳して逃げようとし、一方で日本維新の会の松井一郎はいざとなればトカゲの尻尾切りをすれば良いと考えてい…
前のエントリ(下記URL)のコメント欄で教えていただいたのだが、今年行われる衆院選に日本維新の会から立候補が予定されている人物が、愛知県知事リコール不正署名に深く関与していた疑いがあるらしい。 kojitaken.hatenablog.com いただいたコメントは下記…
愛知県知事リコールの不正署名問題を、愛知県選管が愛知県警に被疑者不詳で刑事告発した。大村秀章知事も刑事告発する意向らしい。 Qアノン信者やかつてのオザシンが騒ぎ立てた、ドミニオンだのムサシだのを用いたとかいうありもしない「不正投票」とは違っ…