自民
自民党に行ったなんとかるる氏が記者会見したらしいが、なんかプロ野球の読売がよく読売戦に強い同一リーグの選手を「金の力で」(とアンチ読売ファンの世界では大昔から言い慣わされている)引き抜いて飼い殺しにしたことが思い出されてならなかった。たと…
なんとかるる氏(漢字のフルネームを書くのも面倒臭くなった)の件で、下記の連ツイが印象に残っているので忘れないうちに記録しておく。 もう、状況は不可逆的で、守秘義務も消滅していると解されるので暴露します。今井さん @luluimai @luluganbare が2020…
自民党は論外だが立民も立民だ。 まず論外の自民党について。 統一教会の被害者が安倍さんを殺してしまったのに、この凶行に繋がった統一教会の加害について自民党から追及したり批判したりする声がほぼないのは、沈黙によって身から出た錆であることを認め…
小選挙区(東京18区)で菅直人に負けた負け犬・長島昭久が、なんだってこんな馬鹿なツイートしてやがるんだかね。 この局面は、小川より馬淵だろうな。 https://t.co/0etRphfCVn — 長島昭久@東京18区(武蔵野、府中、小金井市) Akihisa NAGASHIMA, MP (@nag…
このところ地方選では自民党及び同党系の候補者の苦戦が目立っている。その一方で、維新が2012年の全盛期には全く及ばないし、昨年の小ブーム時からも退潮しているとはいえ一定の「善戦」を見せることがある。それと、立民と共産を軸とした「野党共闘」の三…
こりゃ驚いた。 広島で盤石と見られていた溝手顕正がまさかの落選確実となった。安倍晋三と反りが合わないとされた溝手が、自民党内の「刺客」河合案里に討ち取られた形になった。情勢が厳しいと見られていた「野党共闘」の森本真治が当選し、自民の2議席独…
もっと腹立たしいがメモしておく。日本最悪の極右自治体・大阪ではお維2議席、自民1議席、公明1議席に当確が出た。改憲政党が4議席を独占することになる。
腹立たしいがメモしておく。NHKが自民党比例代表の青山繁晴、今井絵理子、山谷えり子に当確を出した。
維新の党と自民党には呆れるほかない。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015063000758 初鹿氏を厳重注意=共産委員長と街頭−維新 維新の党は30日、初鹿明博衆院議員(比例東京、民主党出身)が安全保障関連法案に反対する集会で共産党の志位和夫委員…
昨日(6/17)、紙面でだったかネットの無料公開版(なんとかデジタルには登録していない)だったか忘れたが、朝日で胸くその悪くなるような記事を読んだ。「胸くその悪くなる」対象には、記事に出てくる維新、自民両党のほか、ふざけた見出しをつけた朝日も…
NHKで大阪11区・佐藤ゆかりの当選確実が出た。これはくそ面白くもないニュース。もっとも対抗馬の一人が、鳩山由紀夫の側近だったはずの、あの無能な平野博文だからさもありなんか。
昨日(7/4)、当ダイアリーはSTAP細胞の特許に関する朝日新聞記事を紹介した地味な記事を1件上げただけだったのに、なぜか14時台を中心にアクセス数が増えた。それは、検索語「大西英男」による来訪者が多いかららしかった。私自身は、昨年4月に下記記事を書…
昨夜はワタミの当落を確認する前に寝てしまったが、朝起きてワタミ(渡邉美樹、自民党比例区公認)当選の凶報に接した。自民党に投票した有権者の罪は重い。
未確認情報だが、自民党のワタミに落選の可能性があるらしい。比例区の自民党の予想議席は18議席程度で、ワタミは20位前後との噂。真偽はさだかではない。
京都1区と香川1区で公認予定候補に逃げ出され、維新の怪は崩壊一方かと思いきや、こんな報道もある。 http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012112501001521.html 自民18%、維新10%で2位 比例投票、民主8%に後退 共同通信社が24、25両日実施した…