kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

新自由主義

「民衆が政府に対して申し立てする」動きが維新や新選組に回収されてしまっていることが問題。2000年代末には結構強かった社民主義的な主張が現在はほとんど見られなくなった

2009年の政権交代を目前に控えていた頃と現在とを比較すると、自民党に対する逆風がきわめて強くなってきた共通点はあるが、大きな相違点もある。 それは、00年代末には結構強かった社民主義的な主張が現在はほとんど見られないように思われることだ。 00年…

維新よりもむしろ国民民主党のほうが、「現役世代への支援」を旗印にしながら弱者を攻撃するネット・ポピュリズムに染まっている/福祉には頼らないから減税してほしいという人は新自由主義者(藤崎剛人氏)

岸田文雄政権が極端なといえる不人気に陥っているが、これには「増税メガネ」なる、主にネットの右派によるあだ名に岸田が過剰反応したことによる自滅ではないかと私は考えている。一番最初にそれに気づいたのは、いつだったかnews23で小川彩佳が「岸田総理…

岸田政権の経済政策の目玉であるらしい「供給力の強化」は40年以上前の「レーガノミクス」の柱だった「サプライサイド経済学」そのもの

先ほど、suterakusoさんによる『鍋パーティーのブログ』の下記新着記事公開を告知する記事を公開した。 nabe-party.hatenablog.com 記事の論旨は、岸田文雄が臨時国会の所信表明演説で言ったような経済政策の構想など新自由主義政策でしかないというもので、…

『鍋パーティーのブログ』にsuterakusoさんの記事を公開した/"岸田は分配重視と言ったことはあっても、再分配重視と言ったことはないよ。そして、この「分配」の主語は、政府ではなく、企業だよ。そして、結局、岸田の経済政策は「自己責任」強化、逆再分配強化だよ。"

筆者が主宰する共用ブログ『鍋パーティーのブログ』に、suterakusoさんが書いた下記記事を公開しました。 nabe-party.hatenablog.com 実に2年9か月ぶりのブログ更新になります。 前記ブログは2010年11月にFC2で立ち上げた共用ブログの後進ですが、現在ではす…

「疑問」(「G」) の言う「文系への金銭支援全カット」も維新が大好きな「選択と集中」の新自由主義政策の一つ/ウクライナ戦争の「即時停戦」は「力による国境線の変更」を容認する右翼的な選択にほかならない

昨日の記事にも「疑問」(以下「G」)が頭の悪いコメントを寄越してきた。 kojitaken.hatenablog.com 疑問 基礎や応用問わず理系に選択と集中やる前に、文系への金銭支援全カットが先であろう。理系に対し手、文系の研究で貢献したのいくつあるのか! 非自然…

「まだまだ『集中と選択』が足りてない」と妄言(暴言)を発したらしい「全理系の敵」中空麻奈にぶっ飛んだ(呆)

再びコメント欄からいくつか。今回はコメント特集の下記記事にいただいたコメントよりいくつかを抜き出す。 kojitaken.hatenablog.com まず例によって「敵」のコメント。 疑問 原発ある隣国から電気買えるドイツでさえ2倍なのに、日本が耐えられるとは思いま…

東京ガスの二代目社長・高松豊吉を曽祖父に持つ富裕層の人士・たかまつななが仕掛ける「上から下へ」の階級闘争(=新自由主義の実践)をぶっ叩け!

初めに私信めいたことを書くと、カーマインスパイダーさんには下記記事にお寄せいただいた匿名意見さんのコメント(現時点で最新、つまり一番下にあるので、何回か「もっと読む」をクリックしないと読めないと思う)に目を通していただきたい。 kojitaken.ha…

共産党衆議院東京3区候補予定者の香西かつ介が朝日新聞を「ネオリベ側」から批判するツイートを発して批判され、削除する醜態を晒した(呆)(呆)(呆)

共産党衆議院東京3区候補予定者の香西かつ介なる人物が、朝日新聞を「ネオリベ側」から批判するツイートを発して批判されて削除する醜態を晒した。当該ツイートのスクリーンショットが記録されたツイートを下記に示す。 共産党の人達が引用RTしている @emil4…

「身を切る改革」が行政サービスの削減だろうが「国会議員の身を切る」ことだろうが同じ。泉健太は維新同然の新自由主義者だ

泉健太を揶揄するツイートを平然と発信する立民衆院愛知10区総支部長・藤原規眞(のりまさ)氏のツイートより。 【共闘】も【身を切る改革】も、決して短くない期間、特定の意味を込めて用いられ続けた言葉だ。唐突に異なる意味で用いても理解は得られない。…

「立民が現在の路線をとり続けたら待っているかもしれない日本の未来」が「大阪の現状」なのではないか

下記はものすごくひっかかるツイートだな。強い反発を感じる。 立憲が前回衆院選・参院選の敗北を受けて「思い切り左に寄せて社共れとだけ組む路線」を取っていたら待っていたかもしれない日本の未来が大阪の現状なのかもしれないな、と大阪の野党議員の諸々…

現在の立民支持層に多い「財政規律重視派」と新選組・民民・一部安倍派の「ジャパニーズMMT派」の対立は、かつての自民党内の「増税派」(与謝野馨ら)と「上げ潮派」(中川秀直ら)の論争と同型。両者とも新自由主義陣営内の異なる流派だ

まずは泉立民と玉木民民の話から。 「嫌われることを恐れた結果、認知すらされずに敗北していくのが、提案型野党のような路線だということもできるかもしれません。」 https://t.co/GQt4RktKSh — mittel ( ・∇・) みってる (@mittelfield) 2022年11月21日 ツ…

新自由主義の流れに対抗し、社会民主主義の流れを作ってそれを大きくしていくことが今後のリベラルにとっての最大の課題

まことん氏(社会新報からのブロックは解除されたが当該機関紙は予定通り解約するとのこと)のツイートより。 昨日、左派系運動家で電話で話した内容のまとめ。・安倍氏の死去で政治の潮目は変化の兆し。統一教会問題、DHCを巡る動きなど、ウヨク系が後退し…

もしかして枝野幸男氏って日本維新の会に寄ってく泉健太氏を牽制してるのでは? 維新の会って超減税政党なんです。(by MasakiTanigawa氏)

私は「消費税減税の訴えは間違いだった」とする枝野幸男の発言は首肯しかねる。かねてから主張している通り、税制全体はなく消費税だけ取り出した議論は有害だし、加えて行き過ぎた直接税減税等によって損なわれた再分配機能を回復するために、トータルとし…

「仕事が回らない」 厚労省が「キャリア官僚」募集 若手らの離職で(朝日)

朝日新聞デジタルの有料記事より。 www.asahi.com 記事の無料部分を以下に引用する。 「仕事が回らない」 厚労省が「キャリア官僚」募集 若手らの離職で 中村靖三郎 2022年11月11日 16時10分 「若い人が辞めて仕事が回らない」――。若手・中堅職員の離職が相…

リズ・トラスの減税政策は新自由主義の極北でしかなく、社会民主主義とは対極にある。細谷雄一氏の主張には全く賛成できない

田中康夫といえば昔から小沢一郎の盟友だし、2005年に小林興起らの右翼(極右)政治家たちとつるんで新党日本を立ち上げたし、2016年には維新の会から参院選東京選挙区に立候補したりした。私はずいぶん昔から田中を激しく敵視してきたし、それは今も変わら…

鬱病になった水道橋博士に対する一部立民支持層の「辞職要求」と、山本太郎の組内統治の双方が強烈な「ネオリベ臭」を発していることに辟易した

私自身も今年後半は、この歳になって仕事の重圧で気分が暗くなるのかよという日々が続いているので、鬱病になった某零細政党の水道橋博士参院議員に対して議員辞職を求めるツイートを立民支持層の一部が発しているらしいという件には、立民ってやっぱり勝ち…

「増税は絶対悪という風潮はおかしいと書いたら減税派から社会主義者と言われ」るらしい

前の記事が異常に長くなったので、「まことん」氏のツイートに絡めて言及しようとしていたことが書き切れなかった。それをこの記事で補足したい。 ただ、民主党系は「ぬえ的」傾向があるので、この政局状況が永続的とも考えません。野党第一党をよりリベラル…

トラス政権を細谷雄一は「危機下の経済政策で貧困層と富裕層の両方を満足させようとした」と論評したが、「富裕層に圧倒的に偏った減税と、福祉手当の支給要件厳格化をパッケージでやる政権がどう社民主義的なのか」と「円転」氏が批判

朝日新聞がトラス辞任に関して細谷雄一のトンデモコメントを掲載していたらしい。 下記記事のコメント欄より。 kojitaken.hatenablog.com suterakuso 他の人のツイートで朝日にへんなトラス評が出ているのを知りました。 https://www.asahi.com/articles/DA3…

「減税真理教」路線が早々と破綻し退任に追い込まれた「小さな政府」志向の新自由主義者・トラスを絶賛していた某零細政党政治塾塾長・長谷川羽衣子(呆)/防衛費倍増政策も財源が問題。故安倍晋三が旗を振った無責任な政策を撤回できない岸田文雄(呆)

イギリスの「新首相」(もうすぐ前首相)トラスの大失敗は「減税真理教」の破綻以外の何物でもなかろう。 ところが、このトラスを持ち上げていたのが例の零細政党の信者*1界隈だったようだ。信者の構成員には「右」も「左」もないらしい。 「『730円のイヤリ…

「言論では届かなかった氷河期世代の声」(ニャート氏のブログ)

今日は参院選の投票日だが、第1次安倍内閣当時に行われた2007年の参院選で自民党は惨敗した。安倍晋三はその1か月半後に政権を投げ出したが、安倍の失敗の原因として、安倍が右翼であるだけではなく「新自由主義」の尻尾も一緒についていたことを当時よくブ…

×××新選組と日本維新の会が自衛官の賃上げに反対、立憲野党は自公とともに賛成。新選組は維新同様の単なるネオリベ政党との疑念強まる

×××新選組とは単なるネオリベ(新自由主義)政党ではないかとの疑念がますます強まりつつある。 これですね。自公と共産の他、立憲会派(国民・社民含む)も全員賛成。一方、反対したのは維新とれいわ。https://t.co/lyB1JcObKV https://t.co/3XO2wZcuyC — 三…

日本の新自由主義的政策は何も小泉純一郎や竹中平蔵が始めたものではない

下記記事にコメントをいただいた。 kojitaken.hatenablog.com ヒトシ 初めてコメントします。1995年は自民社会さきがけ連立の村山富市内閣の二年目で、阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件が起きた年だったのではないでしょうか。小泉内閣は2001年から…

保健所削減等の新自由主義政策を始めたのは自民党だが、維新はそれをさらに極端に推進した

昨夕のTBS「報道特集」についてのツイート。 #報道特集大阪のコロナ死者増加をやってる。大阪府の保健所の数は、20年前は61カ所だったのが、今は18カ所と。凄まじい減り方、いや減らし方。保健師の数は人口10万人あたり全国で3番目に少なく、270万人を抱える…

すぐに「所得制限」を言い出すのは普遍主義への理解を欠くネオリベ

給付金等の所得制限に関していつも思うことだが、ネオリベほど所得制限を設けたがる傾向が強い。彼らは普遍主義の原則への理解を欠いているからだ。 かつて「政権交代」の目玉の一つだった「子ども手当」に所得制限を設けろと時の総理大臣・鳩山由紀夫に申し…

某組の落選者・安井美沙子が愛知の総支部解散を命じられたらしい

もと長島昭久の同志にして大阪で維新・橋下府政の特別参与を務めたこともある、右翼兼新自由主義者ではないかと疑われる安井美沙子は、愛知10区から某組公認で立候補したものの、得票率が10%に及ばなかった。このため、比例東海ブロックで某組が1議席獲得で…

「維新の政策を読んでみた」(るまたん氏)を読んでみた

下記ブログ記事は良い。維新という政党の性格がよくわかる。 le-matin.hatenadiary.org 以下いくつかに分けて引用する。 税制改革のところ メインの改革は、「税制改革」「社会保障改革」「労働市場改革」の三つからなります。 税制改革は、減税と制度の簡素…

「左派的政策の限界」ではなく「過渡期」だと思うが、長く苦しい過渡期になるかもしれない

平河エリ氏のツイートより。 左派的政策の限界が見えた選挙と見るか、過渡期と見るべきか。なかなか難しい選挙。 — 平河エリ / Eri Hirakawa『25歳からの国会』(現代書館) (@EriHirakawa) 2021年10月31日 そりゃ当然過渡期ですよ。世界的には維新の新自由…

衆院選、維新9年ぶりの躍進は頭の痛い「ネオリベの逆襲」だ

まだ開票の最中だが、今回の衆院選で顕著に見られる傾向は、ひとことでいえば「ネオリベの逆襲」だろう。自民も立民も共産も、もののみごとに維新につけこまれた。 自民党総裁選で河野太郎が安倍晋三と結託した岸田文雄に封じ込まれた時、河野が総理総裁にな…

「心がプツッと切れた」年収1000万円から路上生活…“自助”の呪縛の末に(西日本新聞)

これ、すごい話だな。下記の西日本新聞記事に大量の「はてなブックマーク」がついている。 news.yahoo.co.jp 「心がプツッと切れた」年収1000万円から路上生活…“自助”の呪縛の末に 10/19(火) 10:02配信 連載【コロナ×社会 考 衆院選2021】 7月上旬、福岡市内…

河野太郎が「法人税減税のインセンティブを付ければ大企業は賃上げする」と言ったらしいが事実に反する。やはり河野は最悪のネオリベだ

前の記事で野田聖子を新自由主義者だとして批判したが、ネオリベの本家本元はやはり河野太郎だ。 河野太郎氏が法人税減税のインセンティブを付ければ大企業は賃上げすると言ったので事実経過だけを紹介しておきます。トヨタ自動車は2008~2012年度の5年間に…