kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

なぜ朝日と夕刊フジが「かつて自衛隊を違憲と批判する立場から使用されてきた経緯が(も)ある」という、同じ表現を使ったのか

 朝日夕刊の記事を読む前にネットで見た、ZAKZAKの記事がみつかった。


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101118/plt1011181654010-n1.htm

仙谷も蓮舫も失言…民主ボロボロ末期症状 みんな渡辺「左翼のDNA」

2010.11.18


 参院予算委員会は18日、菅直人首相と全閣僚が出席し2010年度補正予算案に関する基本的質疑が行われたが、仙谷由人官房長官自衛隊を「暴力装置」と述べて委員会が紛糾。蓮舫行政刷新相も発言の撤回に追い込まれたほか、細川律夫厚労相などの答弁をめぐっても度々審議がストップ。まさに「政権末期症状」との指摘が出るほどの惨状となった。

 まず、この日の失言王となったのは仙谷氏だ。同日午前の委員会では、防衛省が関連行事の来賓に政治的発言を控えるよう求める通達を出したことに対する質疑が行わた。この中で、仙谷氏は「公務員の世界では、(言動に)政治的中立性が求められる」と指摘。そのうえで、「暴力装置でもある自衛隊、軍事組織でもあるから、シビリアンコントロールが効かなければならない」と語ったのだ。

 「暴力装置」という表現は、ロシア革命で主導的役割を担ったレーニンの著書「国家と革命」に出てくるほか、かつて自衛隊違憲と批判する立場から使用されてきた経緯もある。

 当然、委員会室は怒号で包まれ、質問者である自民党世耕弘成幹事長代理は発言の撤回と謝罪を要求。仙谷氏は「不適当だった。自衛隊のみなさんには謝罪致します。撤回して実力組織と言い換える」と陳謝した。

 また、菅首相も同日午後の委員会で、「(仙谷氏を)後で呼んで注意する」と述べるとともに「内閣の責任者として私からもおわびしたい」と述べた。 

 また、仙谷氏は、中国漁船衝突事件をめぐる自民党丸山和也参院議員との電話での会話を同氏から公にされ、丸山氏を「いいかげんな人」と批判したことについて、「失礼なことを申し上げた。その点については謝る」と語った。

 このほか、補正予算案についても蓮舫、柳田両大臣の答弁をめぐり審議が度々ストップしたが、みんなの党渡辺喜美代表は「昔の左翼時代のDNAが図らずも明らかになっちゃったということではないか。(失言が相次ぐのは)政権末期症状だ」と斬って捨てた。


 なんということだ。前のエントリ*1で批判した朝日新聞記事*2と、ZAKZAKの記事にほとんど同じ文章が用いられている。

朝日の記事は下記。

暴力装置」の表現は、かつて自衛隊違憲と批判する立場から使用されてきた経緯がある。

一方、ZAKZAK夕刊フジ)の記事は下記。

暴力装置」という表現は、(中略)かつて自衛隊違憲と批判する立場から使用されてきた経緯もある。


 違いといえば、ZAKZAKの方には、

ロシア革命で主導的役割を担ったレーニンの著書「国家と革命」に出てくるほか、

という文章がはさまっている*3のに伴って、朝日の「が」が「も」に代わっているだけだ*4

 これは単なる偶然なのか。

 どちらかがどちらかの表現を借用したか、または第三者が用いた表現*5を両者が借用したかのどちらかではないのか。

 いずれにしても呆れた話である。

*1:http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20101118/1290079499

*2:http://www.asahi.com/politics/update/1118/TKY201011180169.html

*3:ZAKZAKマックス・ウェーバーには触れずにレーニンを持ち出していることには笑える。

*4:他にも「の」と「という」の違いがあるけれども、意味は同じである。

*5:政治家のコメントか何かか? もしかして渡辺喜美のコメント?