kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

三原じゅん子「八紘一宇は大切な価値観」予算委で発言(朝日)

http://www.asahi.com/articles/ASH3J6R68H3JUTFK00N.html

三原じゅん子氏「八紘一宇は大切な価値観」予算委で発言

 自民党三原じゅん子参院議員(比例区・党女性局長)は16日の参院予算委員会の質問で、「ご紹介したいのが、日本が建国以来、大切にしてきた価値観、八紘一宇(はっこういちう)であります」と述べた。八紘一宇は「世界を一つの家とする」という意味で、太平洋戦争中、日本の侵略を正当化するための標語として使われていた。

 三原氏は、企業の国際的な課税回避の問題を取り上げる中で「八紘一宇の理念のもとに、世界が一つの家族のようにむつみあい、助け合えるような経済、税の仕組みを運用することを確認する崇高な政治的合意文書のようなものを、安倍総理こそが世界中に提案していくべきだと思う」と語った。

 答弁した麻生太郎財務相は「八紘一宇は戦前の歌の中でもいろいろあり、メーンストリーム(主流)の考え方の一つなんだと思う。こういった考え方をお持ちの方が、三原先生の世代におられるのに正直驚いた」と述べた。

朝日新聞デジタル 2015年3月16日21時09分)


三原じゅん子がこういうことを言うと、ああ、この人は「突っ張り」で売り出した三十余年前の十代の頃と変わらない感性で今を生きているんだなあと思う。つまり、ファッションとしての国粋(極右)思想。つまんない女だと思う。

三原が「突っ張り」で売ってた頃に右派論客として鳴らしていた福田恆存あたりがいま生きていて、三原だの百田尚樹だのの軽薄な「極右」を見たらどう思うだろうかと最近時々思う*1。彼らは、極右思想という流行の最先端を身にまとってイキがっているようにしか見えないのだ。

百田は「『殉愛』騒動」で大きく躓いた。現在の「極右」ブームもそろそろ終わりが近いのではないかという気もしないではない。

*1:こう書くと、中島岳志あたりに迎合しているようで自分でも少し嫌になるのだけれど。中島岳志的なあり方というのも、それはそれで問題含みだと思う。