kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

児玉清と小池清

大阪の朝日放送が制作している老舗のクイズ番組「パネルクイズ・アタック25」の司会で有名な俳優の児玉清が死去した。享年77。

最近、児玉清が激やせしているという声は結構あった。私は、10年ちょっと前に亡くなった野球評論家の別所毅彦が死去直前に激やせしていたことを思い出して、別所氏同様ガンではないかと思っていたし、同様の心配をしていた人も多かったようだが、やはりその通りだった。亡くなった年齢も別所氏と同じくらいではなかったか。

アタック25」は、番組開始当初から知っている。なぜか日曜日のクイズ番組というと在阪局、というイメージがあり、私が子供の頃には、毎週日曜日の夜に、毎日放送制作の「アップダウンクイズ」を見ていたものだ。「4チャンネルというとアップダウンクイズ」というのが子供の頃のイメージだったが、その頃の毎日放送はNETテレビ(現テレビ朝日)系だったから、関東では10チャンネルで放送されていたのだろう。6チャンネルの朝日放送がTBS系だった。それが、毎日放送がTBS系、朝日放送がNET系になったのが1975年春のことで、俗に「腸捻転の解消」と言うが、これには田中角栄が関与したことで知られる。「アタック25」は、腸捻転が解消されたまさにその春に放送が開始されたが、番組開始当時からNETがネットしていたかどうかは私は知らない。数年後、同じ日曜日の夕方に朝日放送がスタートさせた「三枝の国盗りゲーム」は、番組開始当初は関西のローカル番組だった。

アタック25」は、当時流行し始めたオセロゲームをクイズに取り入れた番組だったが、開始当時には児玉清の司会は生真面目で、のちのように回答者のパネルの取り方を批評することはなかった。番組を見ていた視聴者の方が「あの回答者、パネルの取り方が下手だなあ」と言っていたものだ。

この番組で忘れられないのは、私は一時白黒テレビを見ていたため、パネルの色が白以外区別がつきにくいのに腹が立ったことだ。「白黒テレビの視聴者をバカにした番組だ」と毒づいていたものである。70年代後半当時、白黒テレビのシェアは下がっていたが、それでもまだ多少は残っていた。

もっともこの番組をずっと見ていたわけではない。教育テレビの囲碁の番組を見ていた時期もあるし、最近では長年見ていなかったが、どういうわけか最近東京に移ってきてからよく見るようになった。テレビ朝日は日曜日の昼に、関西や岡山・香川エリアでは放送していない、テリー伊藤黒鉄ヒロシが出演する極右番組をやっているので、ついついそれをチェックしてしまい、そのままテレビをつけっ放しにしていると「新婚さんいらっしゃい」に続いて「アタック25」が始まるというパターンだった。児玉清もすっかり年を取ったなあと思っていたが、ついに現役のまま亡くなった。

で、「こ○○きよし」つながりで思い出したのが、最初に書いた「アップダウンクイズ」の司会者・小池清だったというわけである。「アップダウンクイズ」も長寿番組で有名だったし、司会の小池清は最後の頃にはおじいちゃんになったなあと思っていたのだが、毎日放送のアナウンサーだった小池清が番組の司会を退いたのが1983年、まだ52歳の時だった。小池の退任後、司会は西郷輝彦に代わったのだが、その2年後に番組は終了した。番組の寿命は22年だった。

アタック25」はもう36年もやっている。37年目にして司会者がこの世を去った。驚いたのは、児玉清は今も健在の小池清より2歳若いだけだということだ。小池清は1931年8月10日生まれで、児玉清は1933年12月26日生まれ(戸籍上は1934年1月1日生まれ)。77歳まで現役を務め上げた児玉清には感服するばかりだ。

そういえば児玉清は昨年もNHKの『龍馬伝』に出ていた。NHK-BSの『週刊ブックレビュー』にも出ていたが、番組を通じてだったか、児玉清は結構な右翼思想の持ち主であるらしいことを知った。読書家で右翼思想の持ち主というと私が思い出すのは谷沢永一だが、その谷沢も昨年世を去った。右翼の訃報というと、直近では産経新聞花岡信昭が急死したが、まだ65歳の若さだった。

だが、なにしろ児玉清は先日まで現役で働いていたから、ほぼ平均寿命の77歳の死でも「早かった」と思えてしまう。ご冥福をお祈りする。