山本太郎「支援者に命狙われるのが一番怖い」 当選早々の物騒発言が波紋 : J-CASTニュース
山本太郎「支援者に命狙われるのが一番怖い」 当選早々の物騒発言が波紋
参院選で当選を果たした俳優・山本太郎氏(38)が、直後のインタビューの中で「僕自身が裏切って、支援者に命を狙われるのが怖い」と意味深な発言をした。この言葉が、山本氏の当選を報じた新聞などで紹介され、いったい何事かと波紋を広げている。山本氏は何を言いたかったのか。
2013年7月21日午後9時過ぎ、早々と「当確」を得た山本氏は詰め掛けた支援者に囲まれていた。はしゃぐ周囲をよそに、山本氏は「浮かれているわけには行かない。これからがイバラ道」といい、ひとり神妙な表情だった。
反対派に命狙われることは怖くない
山本氏は、マスコミ各社からの質問に応えながら、2011年の震災直後、公然と「脱原発」の声を上げ始めたころについて、
「一番最初に声を上げたときには、しがらみだらけの世界(芸能界)にいた。なので、その中で声を上げるというには恐怖感がありました」
と振り返った。しかしその「恐怖感」は、デモ活動などを通じて全国を回り、「みんなと横でつながっていく」ことによって、薄れていったという。そして人々の力を借りて参院入りを果たした今、「もう、怖さはないですね」と胸を張ってみせる。
「僕はもう、既得権益の中にある企業にとってみたら、すごくうっとうしい存在だと思うんですよ。あと権力側にとってもすごくうっとうしい存在だと思うんです。そういう意味で自分自身がつぶされたり消されたりする可能性はあるんですけど、そこは怖くないんです」
そしてそれに続けて、こう言い放ったのだ。
「僕に力を貸してくれた人たち、一緒にもっといい日本にしていこうということで力を貸してくれた人たちを僕自身が裏切って、命を狙われることが一番怖いということです」
「命狙うような相手に支援されていたのか」
支持者からは大きな喝采で迎えられたこの発言、「既成勢力からの圧力を恐れず、支持者を裏切らないようがんばりたい」というニュアンスだったのだろうが、「命を狙われる」という危ない言い回しだけに、驚いた人も多かったようだ。山本氏の口調が大真面目なのも、物騒さに拍車をかける。この発言が報じられると、ツイッターなどでは、
「つまりどういう事なんだってばよ?」
「異様なコメントやな…」と首をかしげる人のほか、
「どういう人達が頭に浮かんでいるんだろう!?」
などと、言葉の意味を裏読みしようとする人も少なくない。
一方、当選で「時の人」となった山本氏は明けて22日、積極的にテレビなどへ出演した。
生出演した「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)では、
「市民運動と政治との距離を縮めるという役割を果たさないといけない」
と抱負を語っている。
(J-CASTニュース 2013/7/22 17:52)
この山本太郎の発言について、記事の見出しにあるような「命狙うような相手に支援されていたのか」という見方は揚げ足取りに過ぎまい。私はこれまでの氏の発言から持っていた氏に対する先入観と比較して、山本太郎もいいことを言うではないかと思った。
つまり山本太郎は、「在野の人間」だったこれまでの立場とは一転して、自分はもう国会議員という「特権階級」の人間になったのだ、という、自らの持つ権力の重みを自覚しているんだなと感じたのだ。
その意味では、同じ山本太郎が発した「僕はもう(中略)権力側にとってもすごくうっとうしい存在だと思うんです」という発言はいただけない。なぜなら、氏自身が既に権力者であるからだ。そして、権力者をチェックするのはわれわれ市民の役割である。
そういう意味を込めて、私は きまぐれな日々 参院選、ワタミが当選。自民党に投票した有権者の罪は重い(2013年7月22日)にこう書いた。
生活の党の議員がほとんどいなくなったこともあり、山本太郎は今後重要なチェック対象になる。
生活の党云々は余分かもしれないが、思い返せば三宅雪子に代表される「小沢ガールズ」どもには権力者の自覚を持った人間など誰もいなかった。彼らと比較すれば、「支援者に命狙われるのが一番怖い」と発言した山本太郎の方がよほど立派であろう。
http://d.hatena.ne.jp/vanacoral/20130724(2013年7月24日)で、山本太郎はこんな注文をつけられている。
有能なスタッフが必要なのは、全ての議員に必要とされる所でしょう。山本氏の場合、それ以上に必要なのは、「脱原発カルト」といった、これまで山本氏を支えてきた「トンデモ」連中を切り捨てる事であります(正直中核派云々よりもその方がずっと重要だと思うんですよね。文春や新潮もその辺りピントがずれてる)。
具体的には6日付エントリーで指摘した様に「ざまあみやがれい」とか、奇形児デマを平気で流す「チダイズム」とかいった面子を選対スタッフに入れている事ですね。他にも山本氏にアドバイスしている田中龍作氏自体、投票日当日に山本氏を応援するという、事実上の選挙活動をやる始末です。
ブログ主に同感だ。山本太郎参院議員には、これまで氏を全く買ってこなかった私に不明を恥じさせるような、目のさめる活躍を期待したい。もちろん、同参院議員が「トンデモ」に走るようであれば、容赦なく批判させていただく。