kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

筋が悪かったのは私の方だった(訂正とお詫び)

  下記記事での主張は撤回しなければならないようだ。

 

kojitaken.hatenablog.com

 

 urinarazuke

いや、日本の感染者数が1000人を下回っているから、このグラフのデータにはDP号の感染者は多分含まれていない。
朝日新聞デジタルの「新型コロナウイルス感染者数の推移」
https://www.asahi.com/special/corona/
はチャーター便の帰国者とクルーズ船の乗員乗客を除外していることが明記されているが、元グラフと同じデータと思われる。

このデータを見る限り、日本の感染者数も基本的には他国と同様、ゼロから連続的に増加する指数関数(幾何級数)で、指摘のような「原点の嵩上げ」はない。
ただ、その指数関数の底(片対数表示の元グラフでは、グラフの傾きに相当)が、他国と比べて異常に小さいことが問題なのである。

考えられる仮説として、
①日本だけ、異なる種類のウイルス(遺伝子変異株を含む)が流行している。
②日本だけ、様々な環境要因により、ウイルスの伝播力(基本再生産数R0)が低い。
③日本だけ、検査能力の限界により、感染者数の観測能力が低い。
①は多分ない。②であればよいのだが、おそらく③が正しいだろう。

マルサス人口論』の、「人口は幾何級数的に増えるが、食糧生産は算術級数的にしか増えない」という有名なテーゼが思い浮かんだ(算術級数は、底=1の幾何級数である)。
このテーゼを、人口→感染者数、食糧生産→検査能力 に置き換えれば…

 

 なんと、グラフのデータにクルーズ船のデータは含まれていませんでしたか。全然気づきませんでした。お恥ずかしい。

 そんなわけで、前の記事での私の主張の論拠は崩れ去りました。「筋が悪かった」のは私の方でした。このあと、記事が誤りだったことを示す追記を当該記事に対して行います。

 まあ結論としてはやはり安倍政権の新型コロナウイルス対策は大きな問題があるということで、強く政権批判ができる、いや政権を批判しなければならないということになります。その意味では私にとって好都合ですが、前記事は軽率でした。

 お騒がせして申し訳ありません。前記事を訂正してお詫びします。