kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

なぜ「コオロギ」なのか〜Dr.Nyao氏の連ツイより

 コオロギ食に関してはてブがバズっているツイートがもう1件あった。こちらは陰謀論の話ではなく、なぜコオロギなのかという疑問に答えてくれる内容だ。やはり長大なスレッドになっている。

 

 

 下記ははてブへのリンク。この記事を書いている時点で648件のはてブがついている。

 

 同内容と思われるnoteもある。

 

note.com

 

 noteはまとまっているが、画像が豊富な点ではツイートのスレッドの方が良い。

 今回は引用を省略するけれども、読めばなるほど、だからコオロギなのかとわかったような気にさせてくれる。きっと本当にわかってはいないんだろうけど。

 そういや弊ブログの某陰謀論系常連コメンテーター氏は自称「理系崩れ」だそうだが(私は氏のコメントから理系らしさを感じたことなど一度もないのだが)、本当に理系マインドをお持ちなら興味を持っていただけるのではないかと思う。まあ氏には無理かもしれないけど。

 ツイートの方からブコメをいくつか拾う。

 

Dr.Nyao on Twitter: "昆虫食などの代替たんぱく質の話が最近ぞろぞろ出てきているバックグラウンドについて現時点での自分の理解を記録する意味を兼ねて書いてみる。 いわゆるプロテインクライシスに関する危機意識は、主に可耕作地が頭打ちになりつつあることがベースにある。"

これだけ説明されても界隈は全く聞き耳を持たずに騒ぎ続けるのだろう。反ワクチンがネタとして終焉しそうなので次の獲物をコオロギに定めた人も多そう。

2023/03/04 15:11

b.hatena.ne.jp

 

Dr.Nyao on Twitter: "昆虫食などの代替たんぱく質の話が最近ぞろぞろ出てきているバックグラウンドについて現時点での自分の理解を記録する意味を兼ねて書いてみる。 いわゆるプロテインクライシスに関する危機意識は、主に可耕作地が頭打ちになりつつあることがベースにある。"

昆虫食は人類にとって相当ポピュラーで日本だけでも1920年代には50種類以上の昆虫が日常的に食べられていたという調査結果があるのに、「人類は昆虫を食べてこなかった」とデフォルトで思ってる輩の多いこと多いこと…

2023/03/04 18:45

b.hatena.ne.jp

 

Dr.Nyao on Twitter: "昆虫食などの代替たんぱく質の話が最近ぞろぞろ出てきているバックグラウンドについて現時点での自分の理解を記録する意味を兼ねて書いてみる。 いわゆるプロテインクライシスに関する危機意識は、主に可耕作地が頭打ちになりつつあることがベースにある。"

昆虫食が注目されるようになった背景事情(陰謀論じゃなくてプロテインクライシスの方)。

2023/03/04 15:57

b.hatena.ne.jp

 

 

[本論とは関係ない追記]

 先ほど内容に重大な誤りを含んだ記事を公開してしまいましたが、その記事を削除しました。その内容に関しては別の記事を明日以降に公開する予定です。その時点で思わせぶりなこの追記を削除します。今夜は残念ながらもう時間がありません。