kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

都議会目黒区補選で小池百合子が推した自民党候補が落選

 静岡県知事選挙には私はほとんど関心がなかった。

 というのは、当選した鈴木康友をスズキの鈴木修が推していたからだ。鈴木修といえば弊ブログが昔目の敵にしていた自民党の極右政治家・城内実の支援者だから、そんな鈴木修に推される候補に肩入れする気など起きず、かといって自民党が推す候補も論外だからだ。

 それよりも、小池百合子が推す自民党候補が立候補していた都議会目黒区補選(定数2)に注目していた。結果は自民党候補の落選である。定数2だったのに負けた。ざまあ。これで小池百合子は目黒区長選、衆院東京15区補選に続いて3連敗となった。

 とはいえ、今週小池が出馬表明するとされる東京都知事選で小池を倒すのは簡単ではない。東京都知事選は1999年以降ずっと鬼門で、あれが行なわれる度にろくでもない候補者が勝って自民党の支持率が上がるというのがパターンになっている。

 今回もそうなれば、というよりそうなる可能性がかなり高いと思うので、岸田文雄にとって解散のチャンスが増す。岸田にとっては本当のラストチャンスだし、さしもの小池も都知事に3選されたばかりなのに辞職して衆院選に立候補するわけにもいかないだろうから、その点でも岸田にとってのメリットがある。

 つまりこの秋に天下分け目の衆院選が行われる可能性が高いと私は考えている。