安倍晋三銃殺事件を機に、故安倍以外に統一教会系団体等と関わりのある国会議員は誰かということに(一部の)人々の関心が高まっている。藤倉善郎氏によると、自民党に98人、立民に6人、維新に5人、民民に2人、参政に1人(これは自動的に確定だね!)の計112人の国会議員*1が統一教会系団体等に関わっているとのことだ。
【お詫び】 #安倍晋三 氏の事件と #統一教会 との関係で、この表がだいぶ広範囲に出回ってしまっていますが、チェック作業を進めたところミスがありました。自民党所属議員の数が少なく計上されていました。自民党の皆様には、大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。修正版はこちらです。 https://t.co/WHnK30m6Go pic.twitter.com/450nEwiyRq
— 藤倉善郎@やや日刊カルト新聞 (@SuspendedNyorai) 2022年7月15日
上記ツイートにある自民党議員に対する「謝罪」には笑ってしまった。
そしてなんといっても注目すべきは、明日(7/17)、この112人の実名が明らかにされるらしいことだ。
明後日、緊急開催です。 #安倍晋三 氏の事件で注目される #統一教会 と関わりがある議員、伏せ字一切なしで全部出します。と言っても、100人近くいるのでイベントで文字通り全部紹介するのは無理かもしれませんが。ネット配信もあります。 https://t.co/XnUDxyGEi1
— 藤倉善郎@やや日刊カルト新聞 (@SuspendedNyorai) 2022年7月14日
上記ツイートには「100人近く」と書かれているが、その後自民党議員の数が増えたので112人になった。
しかし自民党議員の統一協会との関わりは、なんといっても故安倍晋三が深く関わっていたことから誰も驚かない。興味の的は、立民6人、維新5人、民民2人の実名だ。ことに立民の泉健太、民民の玉木雄一郎の関与の有無がどう判定されるかが注目される。もしかしたら、ここ数日で急に蓮舫や西村智奈美(この2人は互いに不仲だとの噂もある)が泉に異を唱え始めたこととも関係があるのではないかと疑われるからだ。蓮舫の泉批判のツイートについては既に記事を公開したが、岸田文雄が表明した安倍晋三の国葬について、泉が「静かに見守る」などと言って事実上素直に賛成したのに対し、西村智奈美ははっきり「反対です」とツイートした。
安倍元総理の死去に改めてお悔やみ申し上げます。岸田総理が国葬と発表した件について、私は閉会中審査を求めたい。どなたであれ特定の政治家を国葬で弔うのは慎重であるべきで、私は反対です。経緯と予算について決めた岸田総理には説明責任があります。
— 西村ちなみ 立憲民主党 (@chinami_niigata) 2022年7月16日
もっとも泉が統一教会と無関係であれば「下衆の勘繰り」になってしまうし、その可能性が小さくないとは思うが、それでも「アンチ泉」の性で、これを書かずにはいられないのだった。もちろん仮に泉の名前があれば、参院選での惨敗と合わせて泉の辞任は不可避だろう。なお立民でほぼ確実に関与していると思われるのは松原仁で、他に野田佳彦の名前が取り沙汰されている。かつては民主党時代の小沢一郎Gに統一教会とつながりのある議員が複数いたが、現在は100%クロの室井邦彦は維新に移っており、大阪2区の萩原仁は2012年に日本未来の党から出馬して落選して以来国政には返り咲いていない。しかし立民の6人は、全員が右翼か小沢Gのどちらかなのではないか。もちろん中には両方を兼ねている人がいるかもしれない。
玉木の方は、下記ツイートが指摘する通り、既に世界日報の元社長から3万円の献金を受けていることが収支報告書から明らかになっている。これをもって玉木が「統一教会から献金を受けた政治家」と認定されるかどうかはわからないが。本体ではなく機関紙の「元社長」からの個人献金だから。金額もわずか3万円ではある。
こたつぬこさん、
— ゆう (@Emayuu22) 2022年7月15日
国民民主党の玉木が統一教会の機関誌の元社長から献金を受けておりました。 pic.twitter.com/xdiufH0YWi
維新については、そりゃ維新なら関与していて当然だろ、本当はもっといるんじゃないかと思うだけだ。
[追記]
泉が関与しているのではないかとのツイートが一部立民支持層で出回っていたための本記事で泉に言及したのだが、今のところ確認できたのは泉及び逢坂誠二の別の宗教団体との関わりだけだ。それは山上徹也の母親が統一教会の前に信仰していた宗教団体(実践倫理宏正会)で、統一教会とは全くの無関係らしい。たとえば下記ツイートを参照した。
ありがとうございます。
— naoko (@konahiyo) 2022年7月15日
泉さんはブルーリボンのこともあり、実は意外性はさほどないかな。残念ながら。
カルトが伸ばした触手に触ってしまったということでしょうか。
長年常連としての参加だったのか、短期に触れて、すぐ離れたのか、説明を聞きたいです。#立憲ボイス@izmkenta @seiji_ohsaka https://t.co/N9K8yjjS1s
こんにちは。
— 🕊あさやけ🌸 (@kdkrm3) 2022年7月15日
私もあまり詳しくなのですが、統一教会と実践倫理宏正会は別の組織だと思います。
政治家が関わることが適切はまた別だと思いますが、カルトと呼ぶのが適切かどうか、ちょっとよく分からないように思います。
ただ、小沢Gの小宮山泰子や極右の笠浩史らが2006年に統一教会系の団体に祝電を送っていたらしい。安倍晋三が送った祝電と同じ団体に対してかもしれない。
篠原孝、小宮山泰子、笠浩史、上田清司(所属ミス?)だろう。
— 上原 丘🌸2021年枝野は間違ってない、おかしいのは日本の有権者だ (@hllluehara) 2022年7月15日
2006年祝電を送ってる
出典:反訴状https://t.co/jYnaDnu4Aw