歴史修正主義
今日というか今朝もあまり時間がないのだが、月初めの「ついたち」だし、何より関東大震災100年の日なので、関東大震災に絡んで下記記事にいただいたコメントをとっかかりに記事を書くことにした。 kojitaken.hatenablog.com suterakuso バズってるのでご存…
最近はオザシン(「小沢信者」)は激減したものの、リベラル・左派を辞任する人々の間には小沢一郎を容認する「容オザ」人士がまだまだ少なくない。その代表例が山本太郎および×××新選組の支持者及び信者だろう。なにしろ組長の山本が小沢系の人物なのだから…
ここ数年、夕刊フジの極右化が激しい。最近、安倍晋三のお抱えだった元NHKの岩田明子を執筆陣に加えたが、それ以外に下記記事なども実にひどい。 news.yahoo.co.jp 記事の中身は引用しない。 まず目を引いたのは、かの「ヤフコメ」ですら、上記夕刊フジに井…
糸数慶子が虚偽に基づいて玉城デニーを褒め上げた文章が『しんぶん赤旗』に載るなど、左派・左翼の人士や政党も堕ちたものだと思っていたら、ネットではこんな滅茶苦茶なものまであることを知った。下記は「すんすけ」と名乗る人間のツイートから。 https://…
かつて存在した小沢一郎の「自由党」について、「小沢信者」ブログがこんなことを書いている。 http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-1277.html(2013年6月18日) ほぼ小沢一郎さんの個人票ともいえる600万人の強固な票が、かつてはあった。こ…
http://www.asahi.com/politics/update/0514/TKY201305140102.html 閣僚ら橋下氏発言を批判 維新幹部は参院選へ影響懸念 戦時中の旧日本軍慰安婦について「必要」などと述べた日本維新の会の橋下徹共同代表の一連の発言に対し、閣僚や与野党幹部から14日、…
私の記憶によると、政権をトリモロス前の安倍晋三は河野談話も村山談話も見直すはずだったが、確か何か月か前には安倍政権は村山談話は踏襲するけれども河野談話を見直すとやらで微妙に風向きが変わった。それがいつの間にか河野談話は踏襲するけれども村山…
やはり米オバマ政権に懸念を持たれている安倍晋三 - kojitakenの日記 のコメント欄より。 http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20130315/1363358717#c1363374504 morganvi4i 2013/03/16 04:08 そもそもそうした米の「懸念」を日本で一番共有しているのは外務省…