kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

安倍晋三が「一律10万円給付」に転換を余儀なくされるや「私たち党内の声がやっと通った」と大嘘を放つ恥知らずの岸田文雄・三原順子ら自民党議員(呆)

 緊急事態宣言の発令後、私の職場では出勤日が7割削減され、残りは在宅勤務になったが、仕事量は1割も減っておらず、かつ職場でしかできない業務も多いので、出勤日は普段は決してやらない早出を強いられるようになった。

 おかげでnews23の時間帯にはしばしば眠気に負けてしまう。最近は富川悠太徳永有美*1が出ていない報ステを見る方が多くなったが、報ステも後半になると眠気に襲われる。昨夜は目が覚めたら11時40分だったのでTBSに替えたが、再び寝てしまったので結局news23は全く記憶にない。

 報ステでは緊急事態宣言の全国への拡大と、安倍政権が減収条件を満たした人の世帯への30万円の給付から、国民一律(つまり所得制限なし)への10万円給付へと切り替える予算組み替えを決断したという2つのニュースが中心だった。

 後者に関しては、この「減収世帯へ30万円」が、「マスク配布」(いわゆる「なんとかのマスク」)、「安倍総理の動画」(星野源のキャンペーンににただ乗りした例のやつ)と並んで「不評3点セット」と呼ばれているとのことで、これには笑ってしまった。

 

 

 私など、安倍晋三に絡む「3点セット」というと、安倍が小泉内閣官房長官を務めていた頃の2006年に話題となった、ライブドア事件耐震強度偽装事件、米国産牛肉の輸入問題と、このうち最初の2件に絡んだとされる、「安晋会」という名前の安倍の非公式後援会を思い出すのだが*2、あれは長い小泉政権の末期のことだったから、安倍政権もいよいよ末期*3を迎えるのかなとも思う。

 一律10万円給付は、昨日(4/16)付朝日新聞4面の解説記事によれば「立憲民主、国民民主両党などでつくる野党統一会派が2日にまとめた緊急対策案の柱」で、「共産党(と社民党)も1人10万円を主張しており、組み換えを訴え」ていたものだ。

 ところが従来安倍政権は、野党の案なんかのめるかと言わんばかりに「減収世帯に30万円」案をゴリ押ししようとしていた。与党はといえば、公明党は野党と同じ「一律10万円」を主張していた。一方、自民党内では二階俊博が「14日に所得制限を設けた上で10万円の給付を政府に求める考えを示していた」(4/16朝日1面)とのことで、二階にしたところで公明党と比較すると自民党は「一律(所得制限なし)10万円」にはずいぶん腰が引けていたわけだ*4

 ところが、同じ朝日1面記事には「一律の現金給付は、もともと与党からの要請が強かった案だったが、政府は慎重だった」、「野党だけでなく、自公の若手・中堅議員たちからも『不十分だ』と不満が噴出した」などと書かれている。確かに与党の中でも公明党からの要請は強かったようだが、自民党議員がどれほど熱心に主張したかは大いに疑わしい。例の山本太郎に激しくすり寄っている安藤裕や、それに乗っかる城内実・江島潔(この2人はもともと安倍晋三子飼いの議員だ)を含めた自民党議員らが言っていた可能性はあるけれども。なお安藤一派の面々は下記の安藤自身のツイートから知ることができる。

 

 

 安藤らによる典型的な「『右』も『左』もない」というより、山本太郎らも含めて専ら「右」側からの政権批判に対しては、いずれ批判的に論じる必要があるだろうが、今は棚上げしておく。彼らはともかく、弊日記の下記記事にいただいたタニプロさんのコメントが指摘する通り、多くの自民党議員は安倍晋三の顔色をうかがうことしかできないから、安倍が政策を転換する以前に「一律10万円」を声高に主張する自民党議員など、岸田文雄三原順子を含めてほとんどいなかった。

 

kojitaken.hatenablog.com

 

 タニプロ

自民党の連中がウソをつきまくってます。安倍晋三のウソつき体質が自民党に伝染してます。ポスト・安倍の岸田文雄までこのザマです。

https://twitter.com/sayu4018/status/1250830208296345601

https://twitter.com/yoox5135/status/1250828051853611008

 

 

 

 木下ちがや(こたつぬこ)氏は三原の過去2週間のツイートを調べたそうだ。

 

 

 嘘つきは安倍晋三の始まり。安倍の金魚の糞たる岸田文雄三原順子らは典型例だ。

*1:私はこの人を好まないので、このまま退陣してもらっても結構だと思っている。

*2:確か当時のヒューザー社長・小嶋進と、自殺したとされるライブドアの野口英昭が「安晋会」の会員だったはずだ。

*3:「まつご」と読みたくなってしまう。

*4:かつての「子ども手当」の件もそうだったが、ふだん新自由主義的な主張をする政治家や政治勢力ほど「所得制限」を設けたがる傾向がある。この件に関しては、追って記事にしたいと考えている。