kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

「れいわローテーション」早くも頓挫 議員1年交代に反発か(朝日)

 維新、元号新選組、民民という3つの「ゆ党」にはそれぞれ突っ込みどころが満載なのだが、この記事ではそのうち新選組を取り上げる。

 昨年末に山本太郎がぶち上げた例の「ローテーション」が結局あっけなく頓挫したのだ。山本が白旗を揚げてしまった。

 まことん氏のXより。

 

 

 以下、朝日新聞デジタルの無料記事より。

 

www.asahi.com

 

「れいわローテーション」早くも頓挫 議員1年交代に反発か

小林圭 2023年12月14日 20時49分

 

 れいわ新選組が今年1月に導入を打ち出した、参院議員の党内交代制「れいわローテーション」が頓挫しそうだ。来年1月に予定していた交代を当面見送ると、山本太郎代表が13日の会見で明らかにした。議員の身分に関わる制度だけに、現職の反発が強かったとみられる。

 

 れいわは、2022年参院選比例区で2議席を獲得。当選した水道橋博士氏が病気療養のため1月に議員辞職すると、山本氏は議席を「有効活用する」として、落選した他の5人の候補者が1年ごとに交代して残りの5年半の任期を務めるという「奇策」を打ち出した。

 

 だが、党関係者によると、比例名簿3位で繰り上げ当選した現職の大島九州男氏が、来年1月の辞職に納得しなかったという。山本氏は13日の会見で「大島さんと話し合った結果、この1年では(ローテーションを)前に進めることが難しかった」と説明。今後の対応は党内で検討を進めるという。

 

 この制度をめぐっては、山本氏が「多様で多彩なメンバーが国民の負託に応える」とし、比例でれいわに投票した人すべてに報いる「実験的な試み」だと説明していたが、任期6年と定める憲法の趣旨に反すると、与野党から疑問の声があがっていた。(小林圭)

 

朝日新聞デジタルより)

 

URL: https://www.asahi.com/articles/ASRDG6FV7RDGUTFK00S.html

 

 記事についたブコメより。

 

「れいわローテーション」早くも頓挫 議員1年交代に反発か:朝日新聞デジタル

そらそうよ。大島氏も納得したなんて嘘っぱちでしたね。しかも記者会見の終わりに質問を打ち切った後でポロッともらすなど、ヨイショしてくれる記者ばかりとはいえツッコまれたくなかったんだなという見方ができる。

2023/12/15 08:39

b.hatena.ne.jp

 

 「そらそうよ」か。いわゆる「アレ」だな。そういえば今年は「アレ」の年でもあった。スワローズは村上宗隆のワンマンチームになってしまった挙句に、その村上が転けては勝ち目がなかった。どうしようもない。代わってあちらの村上投手がMVPになり、「虎の村神様」と呼ばれたりしたが、決して彼が突出していたわけではなくチームが一丸になっていた。スワローズも一昨年の9月から11月まではそうだった。昨年も前半戦はそうだったかもしれない。大谷翔平ドジャーズを選んだのも、自らがワンマンであらざるを得ないエンジェルズでは「全員が同じ方向を向く」ことができなくなったためだろう。間違っても金の力に負けたものではない。このところ日米のプロ野球について書く余裕がほとんどなかったので、唐突だがここに書いた次第。

 ブコメに戻る。

 

「れいわローテーション」早くも頓挫 議員1年交代に反発か:朝日新聞デジタル

寵愛している長谷川ういこが大島九州男より比例の得票数が高ければ、そもそもローテーションはしなかっただろう。この制度自体が大島を排除して長谷川に議員をさせる党執行部の勝手過ぎる動機によるものだと思う。

2023/12/15 19:33

b.hatena.ne.jp

 

 ヤマシンや新選組信者がどういう反応を示しているのかは、Xから排除されているのでよく知らないが、おそらく教祖様が白旗を揚げてしまったので何も言っていないものと推測される。見下げ果てた限り。

 なお上記「そらそうよ」で始まるブコメをつけたkuro_pp(倉辻)さんから弊ブログの下記記事にコメントをいただいているので以下に紹介する。

 

kojitaken.hatenablog.com

 

 倉辻 (id:kuro_pp)

お疲れ様です。
阪口氏ですが、公認される半年前から「ボランティア本部」設立に携わっているという情報がありました。しかしこの情報は党からではなく、ボランティアから齎されたものです。
https://twitter.com/earthfulness/status/1658015274598268929
この「ボランティア本部」というのは、それまでは党が公認していた勝手連を非公式化し党直轄でボランティアを管理するもののようで、阪口氏はこのボラ本部の事務局長に就いています。なおボラ本部長は櫛渕共同代表であり、阪口氏は櫛渕共同代表の人脈で合流したのではという見方もあります。

このように、公認発表されていないのに半ば構成員として扱われている人物は他にもおり、元道議の向井昭彦氏や元青森県知事候補の佐原若子氏がそれぞれ比例ブロック政策委員を名乗っていますが、両名とも党本部から公認発表は出ていません。

なお、阪口氏のいる比例東海ブロックには既に辻恵氏が愛知15区で公認されており、比例の椅子を奪い合いになるのか注目しています。櫛渕氏や前回衆院選で供託金没収となった安井氏も含めて「一丸の会」繋がりなのは偶然なのか否か。

 

 倉辻 (id:kuro_pp)

追記:阪口氏の入党は櫛渕共同代表や高井幹事長からの推薦であり、そもそも阪口氏は今年2月から大石共同代表の政策秘書を務めていた。
https://reiwa-shinsengumi.com/activity/19481/

 

 

 「一丸の会」といえば民主・民進系右派の印象ですが、単なる右派にとどまらず維新に在籍した経歴を持つ新自由主義系と思われる阪口直人氏が極左人士と目される大石晃子の政策秘書ですか。

 極右、極左新自由主義者何でもござい、という混沌の「組」といったところだろうか。古来の日本語にはなかったとされる「ラ行で始まる名詞」*1元号を組名に掲げるだけのことはあるな、と妙に感心してしまった。

*1:この点で(古い)日本語は韓国語との親近性が強い。北朝鮮では「李」はリだが、韓国ではイと発音されることを想起されたい。