kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

都議選に関する毎日新聞と社会調査研究センターの情勢報道には一定の信憑性があった

 都議選に関して、三春充希氏が下記のツイートを発信した。

 

 

 上記ツイートから張られたリンクを改めて下記に示す。

 

asamorihisaya.hatenablog.jp

 

 詳しくは上記リンクのブログ記事をお読みいただくとして、本記事では結論の部分のみ以下に引用する。なお、引用文中の赤字ボールドは引用者による。

 

まとめ

 

今回の毎日新聞の情勢報道に限れば、大まかな傾向をつかむ上で、情勢報道には一定の信憑性があると考えられます。もっとも、情勢報道から実際の投票日までの間に情勢は変わり得て、A判定でも2割が落選し、D判定でも4分の1が当選していることから(大学入試模試と似ていますね)、D判定以上なら、逆転当選を狙う意義は大いにあると言えます。情勢報道が出た時点で当落が決まっているとは意外と言い切れず、だからこそ、各陣営は最後の最後まで選挙運動に真剣に打ち込んでいるのでしょう。

情勢報道の是非は色々論じられていますが、各陣営の選挙運動にはもちろん、有権者が投票先を戦略的に選ぶ上で貴重な情報であり、これからも必要とされ続ける情報だと思います。

 

出典:https://asamorihisaya.hatenablog.jp/entry/2021/07/05/222217

 

 毎日新聞と社会調査研究センターの情勢調査には、たとえばリベラル・左派が強いはずの小金井市自民党候補を有利としていたりなど、素人目にも首を傾げたくなる調査結果もあったけれど(結局小金井市では「野党共闘」候補が自民党候補に大差をつけて当選した)、全体として見ればそんなにおかしいものではなかった。むしろ、東京東部のある選挙区で立民の候補が当選圏内に入っているかのような、立民候補に甘い予想もあった(その選挙区では、私の予想通り、立民候補は同様に落選した自民党の2人目の候補にも満たない得票で惨敗した)。

 しかし、立民の議席数を12〜21と予想した調査結果が、立民とタッグを組んだ共産系と思われる某軍師氏や、彼に煽動された立民の「信者」に近い体質を持つ支持者たちには大いに気に食わなかったらしく、毎日と社調研センターの報道を「調査とも言えない」などと頭ごなしに否定し、三春充希氏がそんな者を拡散したと言って非難し、それに煽られた立民支持者が「おい、三春」などと三春氏を呼び捨てにして罵倒するツイートを発したりした。これら一連の動きは、私にとってはあまりにも目に余るものだった。

 だが、終わってみれば上記ブログ記事が「まとめ」に書いた通り、毎日と社調研センターの情勢調査には一定の信憑性があったことが示された。立民の議席数は15で、毎日と社調研センターが予想した12〜21議席の範囲の真ん中より少なかった。

 今回の都議選における立民の一部支持者やそれを煽動した者の言動については、必ずや総括が行われなければならないと私は考える。

 もし総括をやらないのであれば、年内に必ず行われる衆院選における立憲民主党議席数に必ずやはね返るに違いない。