kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

2009-11-14から1日間の記事一覧

「府中」と書いて「こう」と読ませる阿波の人間

ごく一部で地名ネタで盛り上がっているのだが、ここでも阿波の人間のセンスは際立っている。徳島線の「牛島」駅は「うしのしま」、牟岐線の「中田」駅は「ちゅうでん」と読む。牟岐線では、「新野」は「しんの」でも「にいの」でもなく「あらたの」だし(同…

植草一秀氏とソエジーの共著の書評

売国者たちの末路 植草一秀・副島隆彦 | あ_でい_いん_ざ_らいふ ミニシアター系映画大好き - 楽天ブログなかなか興味深い書評なので紹介する。 このブログで時々、小泉・竹中政権の悪口をかなり前から言っていたのを皆さんは覚えていらっしゃるかもしれ…

そういえば一昨年の都知事選で筑紫哲也に出馬を要請したのは菅直人と辻元清美だったりする

どこで見たんだっけ、そうだ、この間立ち読みした『週刊朝日』の筑紫哲也1周忌の追悼増刊号じゃなかったっけ。確か辻元清美自身がそう言っていたような気がするが、買わなかったので確認できない。結局筑紫氏は辞退したのだが、民主党左派とか社民党に近いス…

「共産党支持者」?

貧困>選挙>こんな人物には投票しない(その1) ( 地方自治 ) - さつきのブログ「科学と認識」 - Yahoo!ブログ のコメント欄より。 どうもひとつの問題で共産党の主張と同じことを言うだけで人間扱いされないような、そんな国になってきているようですね。…

文革2009

これには目が点になった。 痛いテレビ : 仙谷大臣「政治の文化大革命が始まった」 毎日新聞のシンポジウムで、仙谷由人行政刷新担当相は「事業仕分け」について「これまで一切見えなかった予算編成プロセスのかなりの部分が見えることで、政治の文化大革命が…

「愛国者」リターンズ

彗星のようにデビューしながら、あっという間に飽きられて衰勢に転じてしまった、稀代の釣り師による「愛国を考えるブログ」(リンクは張りません)。その「愛国者」さんが、なんと「bogusnews」のコメント欄に現れた。 http://bogusne.ws/article/132826913…

安房と阿波、「あわ」と「あんぼう」

千葉県年表 - Living, Loving, Thinking, Again より。『千葉県ガイドブック2009』に、 千葉県はもともと安房国、上総国、下総国の三国からなっていました。「古語拾遺」によると、天富命は阿波斎(忌)部を率い東国に赴き、麻を栽培させます。このとき良質…

植草一秀氏が知識人として再起するためには

植草一秀氏が知識人として再起するための必要条件は、まず「トンデモ」と縁を切ることだ。副島隆彦といつまでも組んでいるようでは、永遠に植草氏の再起はないし、民主党政権に取り立てられる可能性は全くないと断言する。もし、ソエジーと組んだり、札付き…

借金は財政にどんな意味をもつか(神野直彦『財政のしくみがわかる本』より)

神野直彦著『財政のしくみがわかる本』(岩波ジュニア新書、2007年)の第5章より、自らの勉強の意味を兼ねて抜き書きする。章と節のタイトルと、ポイントのみ紹介。未読の方は是非読んでください。 5 借金は財政にどんな意味をもつか 財政は借金しない方が良…

政府は国民から借金をしているのだ

国の借金、貸し手は誰? - 非国民通信 を読みながら思う。 ですが、よく考えてください。日本政府が発行している国債の95%は国内で購入されているのです。基本的に国債は日本人が買っているもの、そう考えて間違いありません。そして「国の借金」と、何の…