kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

2010-07-03から1日間の記事一覧

尖閣諸島上陸を目指した「たちあがれ日本」の比例候補を除名

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100703/plc1007032116008-n1.htm より。 たちあがれ日本 尖閣上陸目指した候補者を除名 2010.7.3 21:13 たちあがれ日本は3日、参院選比例代表から立候補していた社会福祉法人理事長、足高(あしたか)慶宣(よし…

「えらぼーと」に見る対決パターンのさまざま

「えらぼーと」の分析は、やはりなかなか面白い。21項目の設問があるが、いろいろな与野党対決パターンがある*1。 「民主党対その他」型 2件 「高速道路の無料化」は民主党のみ賛成多数 「選挙後の連立組み替え」は民主党のみ「問題ない」が多数 「民主・公…

出た! 阿部知子の消費税増税「自爆テロ」発言。だから社民党には投票できない

消費税増税反対を唱える、共産党、社民党、国民新党、みんなの党のうち、「みんなの党」・渡辺喜美の二枚舌については下記エントリの記事で指摘した。 5月末に「消費税増税」をテレビで主張していた「みんなの党」党首・渡辺喜美の二枚舌にだまされるな - ko…

城内実ブログのコメント欄常連「三毛猫」から「きまぐれな日々」にコメントもらっちゃったよ

いつも国政選挙の前になると、特定のエントリへのアクセス数が増える。昨年の総選挙では城内実や稲田朋美を批判したエントリへのアクセス数が増えたが、今回の参院選に立候補する特定候補についてはあまり書いていない。しかし、特定の政党を批判したエント…

アクセスが2万件を超えた「日本の所得税制が超高所得者に有利な逆進課税になっている動かぬ証拠」

先月の当ブログのアクセス数は、トータルアクセス数で125,196件、ユニークアクセス数で97,066件(はてなカウンタ計数)を記録し、過去最多となった。『きまぐれな日々』の方は、同じはてなカウンタの計数で、トータルアクセス数128,462件、ユニークアクセス…

プロ野球二部リーグの激しい首位攻防戦と、冴えない下位球団の試合

サッカーのW杯はこれからがクライマックスだが、日本が敗退したため、スポーツニュースでプロ野球が取り上げられる時間が少しだけ長くなった。昨日のニュースで初めて知ったのだが、プロ野球二部リーグことセントラル・リーグでは、伝統の一戦の巨人対阪神戦…

「日本はギリシャとは違う」ことが理解できない菅直人と谷垣禎一

当たり前すぎて強調してこなかったが、「日本はギリシャとは違う」。普段接しているブログ記事などでは、あまりに普通に指摘されていることなのだが、「ギリシャになる」発言・「取調べ可視化見送り」で炎上? : 広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅう…