kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

日本共産党

スターリン体制はベリヤやエジョフらの「悪の側近」によるものでもなく、スターリンの「狂気」によるものでもなく、まさにスターリンを頂点とした体制によって引き起こされた。(紙屋高雪氏)

共産党については、同党の大門実紀史・前参院議員のXも注目される。 私はXのアカウントを持っていないのでなかなかブログ記事で紹介できないのだが、たまにアクセスできた時に(たいがいはXがポストされた直後だ)URLを記録しておくなどの手段を使っている。…

宮武嶺さんは「日本共産党は日米安保条約廃棄の綱領を高く掲げ続けるべきだ」と書くが

宮武嶺さんのブログ記事より。 blog.goo.ne.jp タイトルにある「日本共産党は日米安保条約廃棄の綱領を高く掲げ続けるべきだ」とあるんですけど、志位和夫氏自身が2015年に下記産経記事に書かれているようなことを言明しちゃってるんですよ。 www.sankei.com…

1943年に後藤新平の「大亜細亜主義」を賛美する本を出して共産党に「筆誅」を加えられた『長周新聞』の「死んでも編集主幹」福田正義

山本太郎と×××新選組を全力で応援している『長周新聞』は、今なお2001年に亡くなった福田正義を「編集主幹」としているらしい。その福田正義について、Wikipediaに面白い記述があるのをみつけた。 生涯[編集] 山口県下関市出身。1928年(昭和3年)3月、下関…

中北浩爾『日本共産党』(中公新書, 2022)が喝破する日本共産党の「民主集中制」の問題点

読書ブログに下記記事を公開した。 kj-books-and-music.hatenablog.com

立花隆の『日本共産党の研究』がなければ野坂参三は共産党を除名されなかったのではないか

立花隆などをめぐる日本共産党の件について。 特高の資料に依拠しているから立花はダメというのが、共産党側からの反論のようですね。どちらの言いぶんが正しいのか分かりませんが、その一点突破では根拠が弱いような気もします。特高のスパイを暴く目的で行…

日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が立花隆の死を黙殺したらしい

立花隆の訃報について記事を書いた時、私があの「知のなんとか」という形容を意識的に避けたことはいうまでもない。「なんとか」は普通名詞としては必ずしもNGワードではなく、あの語頭にアクセントがくる発音の固有名詞が邪悪であるに過ぎないが、それでも…

日本共産党の「所得再分配」解説より(2006年)

最近、「リベラル・左派」の間で「富の再分配」を軽視する風潮が目立つ。その中に、「マルクスは再分配のことなど何も言っていない」と言って再分配を軽視し、結果的に「リベラル・左派」に「小さな政府」志向を再燃させようとするかのような言説がある。私…

湛山ではなく政嗣

とんだ勘違いをしてました(汗)http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20151201/1448925358#c1448946234 id:axfxzo 2015/12/01 14:03 共産党への、あなたへのこだわりは、私もかなり賛成です(笑)。 あの党の本質と所謂、立憲主義とは溝があるとみるのが筋。 また…

日本共産党と立憲主義(続)

結局今週は「きまぐれな日々」はお休みにした。日本共産党と「立憲主義」の話の続き。 http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20151103/1446509876#c1446533923 id:pomme1919 2015/11/03 15:58 共産党が69年前の今日11月3日の現憲法制定時には政党として唯一反対…

立憲主義と「マルクス主義憲法学」と日本共産党と

http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20151102/1446414083#c1446442985 id:murharnstkt 2015/11/02 14:43 お気づきかとは思いますが、樋口陽一氏のいうところの「保守派」とはあくまで憲法学におけるポジションのことであって、戦後長く影響力を持っていたマル…