kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

内閣支持率

再び内閣支持率が下降局面に入った岸田文雄政権。「消費税減税真理教」に走る構えを見せる自民党極右派、コロナ第8波入りの可能性濃厚等、内閣支持率が上向く可能性ほとんどなし

一度下げ止まるかに見えた岸田内閣支持率がまた下がり始めた。三春充希氏のツイートに示されたグラフを見る限り、そうとしか思えない。 内閣支持率・不支持率の平均10月15~16日に実施されたANNの世論調査を反映しました。内閣支持率の平均は33.9%、不支持…

岸田文雄、夏休みに遊び回ったあげくにコロナに感染し(呆)、新規陽性者数もリバウンド。統一教会問題でも聞く耳を持たず、内閣支持率は暴落

12日ぶりに更新する。 首相・岸田文雄が新型コロナウイルス感染症に感染した。共同通信が配信した下記記事にはいささかの嫌味が感じられる。以下東京新聞より。 www.tokyo-np.co.jp 岸田首相、コロナ陽性で外遊中止 夏休み最終日 夫妻でゴルフやドラマロケ地…

岸田内閣支持率の初回調査平均は52〜53%(朝日45%〜日経・テレ東59%)

昨日(10/5)、第1次岸田内閣の支持率調査が各メディアから一斉に発表されたが、朝日新聞が45%、毎日新聞が49%と、2社の調査で50%を下回った。最も高かったのが日経とテレビ東京による59%で、下記三春充希氏のツイートを見ると、平均は52〜53%だったようだ。…

内閣支持率39%に急落 GoTo停止「遅すぎ」79%(朝日)/「リベラル」の間でも新型コロナウイルス感染症への「感度が鈍い」人たちが少なくない

昨日(12/20)、朝日新聞の世論調査が発表されたが、内閣支持率が暴落(三春充希氏の表現*1に倣った)しているであろうことは予想できたし、支持率の数字も4割前後、たぶん少し切るだろうなと思っていたら予想通りだった。調査の信頼性に問題のある毎日新聞…

菅内閣の支持率が急落、50%に コロナ対応「評価しない」55%(共同通信)

頭書の件、東京新聞より。 菅内閣の支持率が急落、50%に コロナ対応「評価しない」55% 2020年12月6日 19時38分 (共同通信) 共同通信社が5、6両日に実施した全国電話世論調査によると、菅内閣の支持率は50・3%で、前回11月から12・7ポイン…

「前菅」も「後菅」もあ菅?

「前菅」(菅直人)と「後菅」(菅義偉)って確かに共通点が多いんだよな。ともに非世襲だし。でもなんと言っても最大の共通点は「坂道を転がり落ち始めた内閣」ということだろう。もちろん両者の足を引っ張った(引っ張っている)のは前任者の鳩山由紀夫と…