テレビ朝日
この件の問題の核心部は、なんで玉川徹や羽鳥慎一が「フリーズ」したんだよ、ということだ。 羽鳥&玉川氏が絶句フリーズ 有田議員が旧統一教会捜査に「圧力」と発言「政治の力」トレンド入り(デイリースポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/TqRDWayjhc▼手帳…
下記記事にいただいたsurerakusoさんのコメントで知ったが、リンク先に当たってぎょっとした。テレビ朝日のニュースだったからだ。 kojitaken.hatenablog.com suterakuso なかなか香ばしい記事が出ていました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/76c55a907…
昨夜の放送を最後にnews23の小川彩佳が産休に入るようだが*1、代役はふだんサブを務めている山本恵里伽だという。まだ26歳だが当然の人事であり、決して悪くない。 問題は山本の代わりにサブに入るらしい、田村真子という24歳の若手アナウンサーだ。何が問題…
昨夜(5/21)の記事は、Yahoo! JAPANの速報を見ながら、そして報道ステーションの音声を聞きながら書いたのだが、報ステは一昨日は黒川弘務の賭け麻雀の件を全く報じず、昨夜も放送開始から30分以上だったか、かなり経ってからようやく取り上げた。対照的にn…
しばらく前に、結婚を機にテレビ朝日を退社すると報じられた『報道ステーション』の元サブキャスター・小川彩佳は、実はテレ朝のライバル局・TBSのニュース番組で、放送時間が一部『報ステ』とダブる『News23』に迎えられるのではないかとの推測記事が『リテ…
財務省事務次官・福田淳一がついに辞任したが、福田辞任のきっかけとなったセクハラ問題の被害者は、上司や局の上層部が取り合ってくれない保守系メディアの人ではないかとの一部の人たちの観測*1に反してテレビ朝日の女性社員(記者とされている)だった。 …
「月光仮面」に転生して - Living, Loving, Thinking, Again(2016年5月21日)より 水谷英樹氏(kaetzchen, 学士様、ガクシザーさん,etc.)が「月光仮面」に転生していた件について まだ生きているんですね。でも、正直言って、生きていてよかった! と心の…
このウェブ日記のアクセス数を見ていたら、今日(4/30)未明2時台のアクセス数が急増していた。その理由はすぐにわかった。増えていたのは検索語「吉木誉絵」によるアクセスだったのだ。以前テレビ朝日の「朝まで生テレビ」で初めて見て、その極右ぶりに腰を…
今日(3/23)、橋下徹が司会を務めるテレビ朝日の新番組を宣伝する特番が、同局で放送される。私は、もしかしたら報ステの始まる21時54分以降にも食い込んで特番をやるかもしれないと警戒してテレビ欄を確認したが、さすがにそこまではやらないようだ。だが…
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20160320/1458424623#c1458514926 id:kodebuya1968 2016/03/21 08:02 橋下をメインキャスターにという話もあるようです。http://news.livedoor.com/article/detail/11316337/ 実現するようなことがあればまだショーン某かの…
一昨日(3/18)の報道ステーションは私も見た。私は基本的に古舘伊知郎が嫌いなのだが、あのドイツレポートは良かった。古舘自身より番組スタッフを称えたい気持ちになるのは、私の「古舘嫌い」のなせるわざではあるが、それでは公正を欠くことは明らかなの…
大晦日から正月三が日にかけては、携帯電話*1経由で「きまぐれな日々」のコメントを承認したり、こちらの日記への言及のあるTwitterのメールの通知を同じく携帯で確認したりする以外、ネットにアクセスしなかった。昨日は「きまぐれな日々」に新春早々全く冴…
古舘伊知郎が来年(2016年)3月いっぱいで報道ステーションのメインキャスターを降板するそうだ。 http://mainichi.jp/articles/20151224/k00/00e/040/163000c 古舘伊知郎さん「報道ステーション」降板へ 3月末 毎日新聞 2015年12月24日 11時17分(最終更新…
前から書いているように、報道ステーションだの古舘伊知郎だのは、安倍晋三とその政権の批判者にとっては特段「味方」でもなんでもなく、日刊ゲンダイや鈴木哲夫と同じような売らんかな根性だけの「商売反安倍政権」だと思っている。 昨今議論沸騰の報道ステ…
新聞に載っている週刊文春の公告に、「メルマガ読者1000人アンケート」で「好きな番組」として、「1.『あまちゃん』、2.『たかじんのそこまで言って委員会』」と書いてある。たかじんの極右番組は関東では放送されていないが、それでも2位。おそるべしテレビ…
朝日新聞の星浩は、一時期あまりテレビに出ていなかったが、テレビ朝日のサンデーなんとかに出ている▼星は「論説主幹代理」から「特別編集委員」に肩書きが変わったらしいが、それにともなってテレビ出演が解禁になったのだろうか▼面白いことに星の「特別編…
以前時々見ていた大阪・よみうりテレビのたかじん司会の極右番組は、東京に出てきた現在は見ることができない。なんでも、今日は "sengoku38" と武田邦彦が出演するらしい。どんな破廉恥番組になるんだろうか。代わりに、テレビ朝日でサンデーなんとかのあと…
今、田中眞紀子がテレビ朝日のサンデーなんとかに出演。小宮悦子は、田中に「電源三法交付金」について質問しろ。角栄の映像も映っているぞ。ま、小宮には無理だろうけどな。
TBSのサンデーモーニングに続いてテレビ朝日のサンデーなんとかを見るのは、「サンデープロジェクト」以来の習慣だが、司会の小宮悦子に政治家の議論を仕切る能力がないため、ゲストに政治家が出演することが少なくなっている。しかし今日は、例外的に民主党…
昨夜(7日)のテレビ朝日「報道ステーション」のトップニュースは、名古屋市長選・愛知県知事選・名古屋市議会解散を問う住民投票の「名古屋トリプル選挙」*1における河村たかし・大村秀章一派の大勝を伝えるニュースだった。いきなり画面に現れたのが、河村…
テレビ朝日のワイドショーを見ていたら、また河村たかしと橋下徹を持ち上げる話題が始まった。市議の給料を下げる話はもうどうだって良いから、非正規労働者の雇用を安定させたり給料を上げる話をしたらどうなんだ。百歩譲って、市議の給料を下げる話をする…
たった今、テレビ朝日のニュース番組「報道ステーション」が日本熊森協会を取り上げ、宣伝した(下記)。これはひどすぎる。 http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=10375 2010年11月24日 (水) [社会] クマにドングリ1トンを…
テレビ朝日は、サンデーなんとかもひどいが、そのあとの時間帯に長野智子らが司会しているローカル番組はもっとひどい。テリー伊藤、黒鉄ヒロシらが新自由主義者の本音をむき出しにしている。西日本にはこの番組がネットされていない代わりに、大阪の読売テ…
きまぐれな日々 消費税増税対インフレターゲット。「資産課税」ではダメなのか を公開したのは、タイムスタンプを見ると昨日(30日)の午前8時14分だが、ちょうど番組が始まったばかりのテレビ朝日『スーパーモーニング』に、預金に課税するという話が出てい…
ホントにどうしようもない。
ほんとこの二人はどうしようもないな。
頭に血が昇る。
(本文略)
月刊「現代」11月号に、元テレビ朝日政治部長・末延吉正が "わが友・安倍晋三の「苦悩の350日」" なるトンデモ記事を書いている。 内容は、改革者・安倍を「抵抗勢力」が潰した、福田康夫擁立で時計の針は「逆回転」を始めた、とするもので、コイズミをも「…