橋下徹
ウラジーミル*1・プーチンの主義主張を一語で表す言葉は「大ロシア主義者」あるいは「帝国主義者」であろう。ファシストとは違う。日本大百科全書(ニッポニカ)によると、ファシズムとは 第一次世界大戦直後の1920年代初頭から第二次大戦終結時点の1945年ま…
ロシアとウクライナの戦争に関しても、橋下徹が怪しい言動に出ているようだ。 驚くべきことに、この人物いろいろ言ってるけど、ロシアを正面から批判していない。国連憲章違反であり、許されない侵略行為だと、なぜ言えない⁉︎声をあげている人々を、なぜ目の…
下記記事にいただいたsurerakusoさんのコメントで知ったが、リンク先に当たってぎょっとした。テレビ朝日のニュースだったからだ。 kojitaken.hatenablog.com suterakuso なかなか香ばしい記事が出ていました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/76c55a907…
弊ブログの下記記事に面白いブコメがついた。 kojitaken.hatenablog.com 1/25の新型コロナ第6波、国内死亡者数41人(うち大阪府10人)の衝撃 - kojitakenの日記 急に立憲へ喧嘩を売り始めたのはコロナ禍等の不都合に煙幕では…と邪推の声もあって、この一大事…
菅直人と橋下の話はどうでも良いが、以前自分から「期限を区切った独裁」と言っていた菅(かん)も菅だけど橋下も橋下であって、少なくとも菅が謝罪する必要など全くない*1と思っていたら、元号政党の唯一の希望と私が目している大石晃子衆院議員が見事な揚…
東京五輪に出場するために来日したウガンダの選手団から1人のPCR陽性者が出た話があったが、当該のPCR陽性者を除く同国選手団はそもそも濃厚接触者の「判定なし」つまりスルーパスで日本に入国していたのだった。 「判定無し」って、ザルよりすごい…それって…
愛知県知事リコールの不正署名問題を、愛知県選管が愛知県警に被疑者不詳で刑事告発した。大村秀章知事も刑事告発する意向らしい。 Qアノン信者やかつてのオザシンが騒ぎ立てた、ドミニオンだのムサシだのを用いたとかいうありもしない「不正投票」とは違っ…
2012年の政局をめぐるTwitterでの下記のやり取りを見ていると、8年前ももはや歴史的な時代になってるんだなあと痛感させられる。 維新のインパクトは橋下ブームと言っていい2012年に最も鮮烈で、そこでの議席獲得数が最も不人気時の民主党を下回ったことは彼…
この件だが、「否定しなかった」だけで話題になるのはそもそも変だろう。時事通信より。 www.jiji.com 以下引用する。 橋下氏入閣、否定せず 菅官房長官 2020年09月12日16時29分 菅義偉官房長官は12日の日本記者クラブ主催討論会で、自民党総裁選に勝利し…
4月以降、まだ都心の大書店には行っていない。近所の本屋で小池百合子の「女帝」本を買おうと思ったが品切れの状態が続いていた。先週末にようやく買い、さきほど第2章まで読んだが、エジプト遊学中の(結局小池はカイロ大学は卒業していないようだ)小池の…
昨日(4/22)も日本国内で新型コロナウイルス感染症による死者が、15人(NHK)または16人(朝日新聞)確認され、累計は298人または299人となった。なお、昨日の朝書いた記事ではNHKと朝日の数字は全く同じだったが、今朝見ると、朝日の方が死者と陽性患者数…
橋下徹が、2013年の辛坊治郎に続いて「自己責任論者」の卑小な正体をさらけ出しているらしい。 【悲報】「医療崩壊するから軽症者は病院に行くな」と言ってた橋下徹さん、36度9分の熱なのに指定病院で診察を受けようとする。君の大好きな自己責任はどこ行っ…
私は小沢一郎氏が橋下徹氏としばしば接触していることを批判していますが、親小沢派の方々は、「小沢氏は橋下氏と組むつもりはない」と盛んに反論します。私は本当に組むつもりがないかはまだ分からないと思っていますが、仮にそうだとしても、橋下氏と安易…
下記産経記事が報じた件は番組が収録された時に周知されていたので知っていたが、一昨日(2/7)番組が放送されたらしい。 https://www.sankei.com/politics/news/190208/plt1902080005-n1.html 玉木、小沢両氏が橋下氏と共演 「ぜひ結集して」 2019.2.8 01:26…
先週も体調は回復基調ではあるものの回復の速度はいたって遅く、夜帰ってきたら食事をして、普段見ていた報棄ての後半とNews23も見ないで寝ている習慣になっていたので、また1週間ぶりの日曜日の更新になった。その間にもろくでもない話はたくさんあった。た…
1週間ぶりに更新するが、先週は仕事の山場と体調不良とが重なって近年最悪の1週間だった。熱は大して出なかったがなかったが消化器系をやられた。どうも胃よりも腸がおかしかったようだ。まだ多少おかしいし、あと神経系もかなりおかしい。水曜日と木曜日は…
森友学園(アッキード)事件、塚本幼稚園の運動会のビデオがあまりにトンデモだったことからようやくテレビのワイドショーが冒頭に放送するようになっているが、既に23日(安倍昭恵が森友学園のホームページから「消えた」日)に政権側が籠池泰典と森友学園…
何年か前にしばしば批判したことのあったブログが、小池百合子に対する懐疑の念を表明したブログ記事を読んだ。小池の術中にはまっていると思しき某「中道」(?)ブログのトラックバック欄経由で知った。 小池劇場が上演されたわけ : dendrodium(2016年12…
一昨日、昨日と記事を書けなかった間に騒がれた沖縄と大阪をめぐる件について、手抜きとのそしりを受けるかもしれないが id:axfxzoさんのコメントを引用する。 http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20161019/1476831049#c1476913575 axfxzo 2016/10/20 06:46 小…
今年もまた、「リベラル・左派」は「橋下徹を克服する」という課題を解決できなかった。今年はまた、安保法案の議論を通じて、立憲主義が大きくクローズアップされた年でもあった。もっとも、2012年の自民党(野党時代)の第2次改憲案発表、2013年の特定秘密…
嫌な季節である。この時期になると思い出すのは2005年の「郵政解散・総選挙」であって、「国民の生活が第一」代表・小沢一郎が不信任案提出に張り切っているのを見ると、余計にげんなりする。現在、自民党が「何が何でも解散を確約させる」と鼻息が荒いのは…
http://mainichi.jp/select/news/20120710k0000e010189000c.html 橋下市長:一転して野田政権評価 政界再編も期待 大阪市の橋下徹市長は10日、消費増税法案を巡る野田佳彦首相の政権運営について「当初言っていたことを着実に進めている。民主党の支持率は…
朝日新聞(7/7, 東京本社版)の「声」欄に新潟市在住の会社員(65歳)の人から寄せられた「小沢新党の脱原発には違和感」と題した投書が掲載されている。以下、一部を引用する。 近々発足する小沢新党に強烈な違和感を覚える。それは、新党が「脱原発」を掲…
赤川次郎は知る人ぞ知る「クラシック音楽大好き人間」で、だからこそ朝日新聞への投書で橋下を批判して 舞台に座布団一つあればいい落語と、装置を組み、大勢の熟練の技を必要とする文楽を一緒にする非常識。客の数だけを比べるのはベートーヴェンとAKBを同…
朝日新聞(4/11)朝刊2面の記事。 朝日新聞デジタル:再稼働、もの言う大阪 選挙を意識、政権に揺さぶり - おすすめ記事(政治) 再稼働、もの言う大阪 選挙を意識、政権に揺さぶり 関西電力大飯原発をめぐり、再稼働を急ぐ野田政権と、反対する橋下徹大阪市…
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120405-OYT1T01403.htm 橋下市長、市音楽団員の配転認めず「分限免職」 大阪市の橋下徹市長は5日、市が同日発表した施策・事業の見直し試案で「2013年度に廃止」とされた市音楽団の音楽士36人の処遇につい…
報ステにおける安倍晋三の「原発再稼働」発言は、ネット民の猛烈なブーイングを浴びている。それは当然なのだが、気になるTwitterがあった。 https://twitter.com/#!/infinite109/status/187908237943767040 安倍晋三氏が「原発再稼働は必要であると考えてい…
橋下徹のTwitterより。 https://twitter.com/#!/t_ishin/status/187535605855555584 消費税は地方税にすべき。その代わり地方が国からもらっている地方交付税を廃止。地方の財源不足は地方の責任で消費税を上げる。その他道路特定財源などを仕事とともに地方…
消費税増税を強く推進する朝日新聞が、今朝(4/4)の社説で消費税増税に反対する小沢一郎を批判している。http://www.asahi.com/paper/editorial20120404.html#Edit1 賛成できるところの少ない社説だが、書き出しの部分だけは、なるほどと思わせるものだった…
いうまでもないが、3週間前の「きまぐれな日々」の記事 きまぐれな日々 謀略を平然と仕掛ける究極の新自由主義者・橋下徹の恐怖 のタイトルは、下記の件を念頭に置いたものだ。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120326-OYT1T00955.htm 大阪市長選…