玉木雄一郎
ツイッター政治おじいちゃんお化け氏のツイートより。 泉健太にゆるやかな玉木雄一郎化を感じている。立憲民主党は負ければ負けるほど、保守派勢力が現職として残ってしまう政党で、そのこともあり単純に立憲民主党はもうダメだーという主張には頷きたくない…
香川県は人口減が進んでるからそうなるかもな。 ちなみに10年後の区割り改定、こうなる可能性が割と高いんよねおがじゅんには頑張ってほしい pic.twitter.com/Q4FsIZGY2u — しよん (@civic_rights) 2022年12月2日 小川と玉木で分け合うのか。 — 杉山真大@震…
政党は小さくなればなるほど求心力ではなく遠心力が強まる。かつて社民党内で福島瑞穂と阿部知子(現立民)とが長年確執を続けたのもその一例だが、現在もっとも典型的に見られるのが国民民主党だろう。玉木雄一郎と前原誠司とは互いに全く異なる、しかしな…
毎日新聞写真部のツイートに決定的な画像が載っている。 参院本会議を終え、首相官邸に入る途中にスマートフォンを手にする #岸田文雄首相。着信画面には「#玉木雄一郎」の文字が見えました。 pic.twitter.com/1tL1zNik3b — 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto)…
民民(国民民主党)の代表・玉木雄一郎が暴走して自公の予算案に賛成した暴挙から思い出したのは、1999年に自民党と連立を組んだ自由党・小沢一郎のこれまた暴挙だった。自自連立は公明党を引き入れて自自公連立*1へと発展したが、翌年には自民党との連立継…
タイトルはもちろん政治生命に関する話。 下記ツイートを拾った。 「見識」とかいう人が、「ビューポイント」(世界日報、統一教会)なんか、出るか?いや本当に、何やってるの?玉木さん、見識がなさすぎる。https://t.co/vj53INrx4O pic.twitter.com/7Q0Qz…
下記記事にいただいたsurerakusoさんのコメントで知ったが、リンク先に当たってぎょっとした。テレビ朝日のニュースだったからだ。 kojitaken.hatenablog.com suterakuso なかなか香ばしい記事が出ていました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/76c55a907…
昨日(1/15)発表された国内新型コロナ新規陽性者数は過去2番目に多い25742人(NHKのデータ*1による)だった。死亡者も6人を数えた。国内新規陽性者数と同死亡者数のグラフ(前記NHKのデータに基づく)を以下に示す。 国内のCOVID-19新規陽性者数及び死亡者…
衆院選やスワローズの20年ぶり日本一で記事を書きまくった10月、11月とは打って変わって、仕事に追われた上に記事を書く気が起きることが減り、維新だの長島昭久や玉木雄一郎ら悪目立ちだのばかりが目立つろくでもない12月になった。 とりわけろくでもないの…
武蔵野市条例案否決を導いた長島昭久と否決後の玉木雄一郎の妄言は「遅れてきた右派排外主義政治家」どもが元からの右翼(極右)政治家たちよりもよほど過激で悪質であることを示すものだとしか言いようがない。エピゴーネン(追随者)が本家本元より過激で…
いつも思うんだけど、玉木雄一郎って基本的にあさはかな人なんだよね。身も蓋もない言い方をすると、政治家に向いていない。 国民民主、憲法審査会「与党側」で運営に参加 9日に幹事懇出席へ https://t.co/4v9SVPc5K0 — 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2…
玉木雄一郎は思ってることがすぐに表情に出る人なんだよね。 NW9で流れたー。 https://t.co/NvF9OAwmxq pic.twitter.com/oL10RuQTrp — saori kono (@saori_kono) 2021年11月30日 一番みっともないと思ったのは、「希望の党」騒動が勃発してwktk(死語。ワク…
玉木雄一郎が衆院選が終わってから維新にすり寄ったり高橋洋一と対談するなどして顰蹙を買っている。 高橋洋一教授と対談しました。こんなおっさん2人の小難しい経済論議をたくさんの人に見ていただいて驚きです。ただ、国民民主党の経済政策のベースにある…
国民民主党(民民)の代表・玉木雄一郎が公約を発表したとのこと。 5本柱からなる公約を発表しました。①「積極財政」に転換②「給料が上がる経済」を実現③「人づくり」こそ国づくり④国民と国土を「危機から守る」⑤「正直な政治」をつらぬく閉塞感を吹き飛ばし…
昨日(5/21)、「改正医療法」が成立した。まずNHKの御用ニュースを引用する。 www3.nhk.or.jp 勤務医らの働き方改革推進 改正医療法 参院本会議で可決・成立 2021年5月21日 13時17分 長時間労働が深刻化している勤務医などの働き方改革を進めるため、医療機…
玉木雄一郎が産経の極右月刊誌『正論』にデビューしてたのか。知らなかった。 へーえ、あの人が『正論』デビューかー pic.twitter.com/u3ywLRrS4s — 早川タダノリ (@hayakawa2600) 2021年4月5日 以前は極右雑誌を立ち読みしてチェックしていたが、その習慣が…
3日前(3/1)の「FLASH」の記事が、上杉隆が弟妹らや部下らに告発されたことを伝えている。 news.yahoo.co.jp 上杉の妹さんは、上杉が2018年頃からおかしくなったと言っているらしいが、そんな最近じゃない、前からずっとおかしかったとは多くの人が思うとこ…
国民民主党の不明朗な政治資金支出の件が一部で話題になっている。 皆さん、このニュースを読んでくださいよ。国民民主党から上杉隆にゴリゴリにお金が流れているじゃないですか。しかも、N国が国政政党になり、上杉隆が幹事長になった後もお金が流れている…
頭書の件がネットで話題になっている。 石垣のりこと菅野完とのつながりは以前から公然の秘密だったが、座間宮ガレイと国民民主党(民民)とのつながりには驚いた。 というのも、座間宮の悪評は有名だからだ。 この人は2011年に「脱原発」のブログ「ざまぁみ…
玉木雄一郎がますます悪質化してきた。学術会議任命拒否事件で「どっちもどっち」論を持ち出すことによって、菅義偉政権を事実上擁護している。 大西元会長も山極前会長も、官邸に推薦した理由と正当性をわざわざ詳しく説明したと証言している。現在も、3段…
何度も書くが、この夏、評判が地に堕ちた政治家が2人いる。山本太郎と玉木雄一郎だ。 山本太郎に関しては、下記記事は必読だ。 hbol.jp 記事の引用はしないが、もはや山本太郎は人として終わっているとしか思えなかった。やはり、その程度の人間だったようだ…
やはりそうなったか。朝日新聞デジタルより。 www.asahi.com 以下引用する。 玉木氏らの新党、14人規模に 党名は同じ「国民民主」 小林豪、山下龍一 2020年9月7日 18時39分 立憲民主党などとの合流に参加しない国民民主党の玉木雄一郎代表らがつくる新党が、…
次期自民党総裁・総理大臣が確実な菅義偉のスローガンは、2010年に定められた自民党綱領にもある「自助・共助・公助」だという。 官房長官、ニュース9のリモート出演では「自助、共助、公助」とフリップを出してたみたいですが、これは『新経済社会7カ年計…
結局産経の報道は針小棒大であって、神津里季生は6産別の議員の新国民民主党入りは許さないし、連合は新民民を支持しないと言って怒り狂っているらしい。さりとて6産別の議員(彼らの多くは参議院議員だ)は新立民入りもままならず、多くは当面無所属になる…
玉木雄一郎の件、もうあまり書きたくないのだが、あまりにも玉木の往生際が悪いから仕方がない。 まず玉木応援団の怪しげな顔ぶれから晒す。 玉木雄一郎氏を評価している人たちまとめ(2020.8.14 13:30現在)長島昭久下地ミキオ佐々木俊尚宇佐美典也キクマコKA…
つい昨日知ったばかりだが、ネットでは「玉クラ」(玉木クラスタ)という玉木雄一郎の応援団があるのだそうだ。オザシンを矮小化したかのようなヤマシンより、さらにマイナーな集団のようだ。何しろ、構成員が本当に玉木雄一郎や国民民主党を応援・支持をし…
国民民主党の「分党」の件だが、玉木雄一郎の暴走だった可能性が強まっている。下記は毎日新聞記事へのリンク。 mainichi.jp 以下引用する。 国民・玉木氏、分党表明 立憲合流推進派と慎重派 党内調整難航も 毎日新聞 2020年8月11日 20時50分(最終更新 8月11…
渡辺輝人弁護士のツイートより。 私がニュースを見る限りで、立民と合流しなそうなのは、玉木、榛葉、増子、前原、山尾。ほかにもいると思うがニュース報道では分からないし、この人たちが本当にそういう行動を取るかも分からない。 — 渡辺輝人 (@nabeteru1Q…
やはりそうなったか。NHKニュースより。 www3.nhk.or.jp 以下引用する。 国民民主党 玉木代表 分党の考え示す 立民との合流めぐり 2020年8月11日 18時14分 立憲民主党との合流をめぐり、国民民主党は11日、臨時の役員会を開いて対応を協議しました。玉木代表…
micha_sosoさんのツイートより。 以前(都知事選前)僕自身も近いことを書いているので、再度ツイートとして上げておこう。https://t.co/QObOwXUu8h — ツイッター政治おじいちゃんお化け (@micha_soso) 2020年7月18日 まだ若いんだし、いったん身を引いて再…