小池百合子
昨日(8/3)、国内のCOVID-19新規陽性者数の7日間移動平均値がついに1万人を超えたが(10564人)、夕方のTBSの報道番組で、倉持仁医師が「菅義偉や小池百合子に国や都を任せていては人命は守れない。2人とも至急辞めろ」と怒りのコメントを発したとのこと。…
東京都を中心とする首都圏では、新型コロナの第5波が明らかに立ち上がっている。昨日(7/7)は東京都で920人の新規陽性者数が発表された。 これを受けて、菅義偉政権は東京都に4度目の緊急事態宣言を発出することを決めた。期間はマンボウとやらの期限が終わ…
前回、2017年の都議選の時にも、弊ブログは自民党の大敗を喜ぶのではなく、都民ファ□ストの会の大勝をネガティブに捉える記事を公開したが、そのような反応を示した反自公(当時は安倍晋三)政権の人間はほんの少数派だった。それは今回も同様で、本当に嫌に…
都議選で、前評判に反して都民ファ□ストの会に投票しようと考えている人たちがかなり多いとの情勢らしいことに、ネットでもいろんな意見が出ているが、私は繰り返し書く通り、反自民の論者の多くに見られる「対小池百合子宥和論」には断固反対だ。 都ファの…
都議選告示後最初の世論調査で、告示前に言われていたほど都民ファ□ストの会への支持が弱くなく、それなりに「健闘」しているらしい情勢であることに対して、麻生太郎の「失言」が影響しているとの指摘がある。たとえば下記神子島慶洋氏のツイートなどがそう…
昨日(6/24)の東京都での新型コロナウイルス感染症新規陽性者は先週の同じ曜日よりも118人多い570人だったが、昨日は東京都を除外した他の道府県の新規陽性者数も8人増え、全国では前週比126人増の1676人だった。東京から立ち上がった第5波が他の地域にも広…
昨日(6/22)の東京都での新型コロナウイルス感染症新規陽性者数は435人で、先週の337人と比較して98人、率にして29%も増加した。7日間移動平均でも108%、つまり8%増加した。その東京都に引っ張られる形で、日本全国の新規陽性者数も1週間前(6/15)より20人…
東京五輪に出場するために来日したウガンダの選手団から1人のPCR陽性者が出た話があったが、当該のPCR陽性者を除く同国選手団はそもそも濃厚接触者の「判定なし」つまりスルーパスで日本に入国していたのだった。 「判定無し」って、ザルよりすごい…それって…
J-CASTは昔からあるネットメディアで、ブログを始めてから1年経つか経たないかだった2007年春に「博士の独り言」とかいうネトウヨのブログとやった喧嘩が取り上げられた記憶があるが、このネットメディアには総じてあまりパッとしない印象を持っている。 そ…
一昨日(4/26)、日本国内の新型コロナウイルスによる死亡者累計が1万人を超えた。昨日の国内新規陽性者数は4966人で、増加率自体は頭打ちになってきてはいるが、問題は関西で猛威をふるっているN501Yの強毒性であって、大阪府が医療崩壊に陥っていることは…
大阪府や神戸市・阪神間では医療崩壊が深刻化し、「救える命が救えなくなっている」現状は、テレビのニュース等で連日報道されている通りだ。 首都圏ではまだ新規陽性者に占める凶悪なN501Yの比率が半分くらいらしいから*1、関西ほどN501Yの脅威に直面してい…
小池百合子がまた暴言を放った。 ブラジル変異型でブラジルは従来のコロナの時と比べて死者数が3倍か。。。小池百合子が大阪の英変異型の流行を大阪株と呼んで話題になっていたけど、千葉は英変異型よりもブラジル型が多く、ブラジル型は英変異型より致死率…
毎週水曜日朝には、土曜日のコロナの記事に向けてのデータの中間経過を見ているが、このところほぼ横バイもしくは微増が続く状態だ。もちろん日によって凸凹があり、一昨日(3/8, 月曜日)は先週よりも減ったけれども昨日(3/9, 火曜日)は先週より増えた。…
森喜朗は東京オリ・パラ組織委員会委員長辞任を表明したが、森が後任の会長に極右の川淵三郎を押し込もうとしたところ、報じられるところによれば官邸(菅義偉)の介入によって川淵会長案は白紙に戻された。 その間マスメディアの報道は、朝日から産経に至る…
年末年始の休みの時期だから、PCR検査数が減って新規陽性者の数も減るだろうと思っていたが甘かった。 大晦日(12/31)発表の東京都の新規陽性者数は、これまでの最多だった949人を大きく超えて、1300人以上に達するとのことだ。おそらく東京都(小池百合子…
昨日(12/17)、東京都の新型コロナ新規陽性者が822人を数え、今度は「大阪よりひどい東京」になった。 3月下旬以降しばらくの「コロナファイター」の演技はどこへやら、東京五輪で目立ちたくてたまらない小池百合子は「5つの『小』」などと抜かして、要する…
「5つの『小』を徹底せよ」とか抜かした馬鹿にむかっ腹が立った。 反射的に思い出したのは、プロ野球のさる元「大投手」が監督をやった時にNHKのスポーツニュースで偉そうに語った「3つのコメ」だった。確か、「投げ込め、打ち込め、走り込め。秋にはコメが…
斎藤美奈子が石井妙子の著書『女帝 小池百合子』をこき下ろしているらしい。下記平河エリ氏のツイート経由で知った。 100%同意はしないけど、私も概ねこの書き手と同じ感想。読み物としては面白かったですが、流石に偏見が過ぎます。https://t.co/DTWhqb9oFq…
東京都知事選だが、4年前の2016年と同様、午後8時ジャストに小池百合子の当確が報じられた。 4年前はNHKがいつもの大河ドラマではなく都知事選の特番をやったことに驚いたが、今回は知っていたので驚かなかった。開票特番は午後7時59分から始まった。なぜや…
昨日(7/3)、東京都の新型コロナウイルス感染症の陽性者はさらに増えて124人になった。小池百合子の責任は安倍晋三ともども極めて重い。 また、江川紹子らを代表格とする、早い時期から経済活動の再開を強く求めていた言論人たちにも猛省を促したい。江川氏…
この朝日・軽部記者の書き方はややオブラートに包んだ書き方だが、身も蓋もない書き方をすれば、小池百合子は都合の悪い指標を使うのを止めてしまったわけだ。 【書きました】最近は1日50人台の感染が続いていたものの「4月の感染状況とは実態が異なる」と主…
読書ブログに下記記事を公開した。 kj-books-and-music.hatenablog.com
これはひどい。といっても、ひどいのは下記の呟きの主ではなく、東京都北区の「都民ファ□ストの会」候補と小池百合子だ。 この4人なら #斉藤りえ さんに入れたいな・・自分一人で勝負してるし。 https://t.co/9l8KKcACX5 — おっはー(小原明大@長岡京市) (…
石井妙子が書いた小池百合子の「女帝」本は3分の2ほど読んだ。同じ西宮・芦屋地域(いわゆる「阪神間」のイメージの中核をなす地域)を地盤とした政治家でも、故土井たか子はお嬢さん育ちで、小池百合子は成り上がり者なのだが、政治的立ち位置と出自とが一…
4月以降、まだ都心の大書店には行っていない。近所の本屋で小池百合子の「女帝」本を買おうと思ったが品切れの状態が続いていた。先週末にようやく買い、さきほど第2章まで読んだが、エジプト遊学中の(結局小池はカイロ大学は卒業していないようだ)小池の…
検察のリーク通り、河井克行・案里夫妻は昨日(6/18)逮捕された。今後の課題は、金の出所だろうと巷間噂されている「安倍マネー」こと官房機密費に捜査が及ぶかどうかではないか。焦点は44年前と同じ「総理大臣の犯罪」だ。岸信介は決して塀の内側には落ち…
少し前に中日スポーツ(中日新聞社発行)が高須克弥による大村秀章知事に対するデマに基づく批判をそのままネットで記事にして、記事の削除と大村知事への謝罪に追い込まれた一件があった。下記は5月20日付J-CASTニュースの記事へのリンク。 www.j-cast.com …
昨日(4/22)も日本国内で新型コロナウイルス感染症による死者が、15人(NHK)または16人(朝日新聞)確認され、累計は298人または299人となった。なお、昨日の朝書いた記事ではNHKと朝日の数字は全く同じだったが、今朝見ると、朝日の方が死者と陽性患者数…
東京都の下記サイトだけど、土日は更新が鈍いんだね。 stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp 昨夜、金曜日には夜9時に更新されていた死亡者数のデータが9時を過ぎても更新されないから、土日は更新しないのかと思っていたら、9時45分になってようやく更新された。3…
昨日(3/26)の東京都で新型コロナウイルスのPCR検査で新たに陽性が判明したのは47人で、4日連続で過去最多を更新した。昨日は、東京五輪の延期が決まるまでは時々五輪開催に向けて強気の発言をするばかりで、新型コロナウイルス対策についてはろくな発信が…