kojitakenの日記

古寺多見(kojitaken)の日記・はてなブログ版

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「液体のりが白血病治療に有効」という話を調べていたら、植民地支配と核開発の話に行き着いてしまった

「はてなブックマーク」が多数ついたこの件、朝日の見出しを見た時には「アラビックヤマト」の「液体のり」が、白血病で異常増殖して人を死に至らしめる異常白血球をやっつけるのかと思ってしまったが、記事本文を読むとそうではないことがわかる。 https://…

エベレストの頂上直下が「渋滞」とは怖すぎる

昨夜(5/29)夜11時をだいぶ回ってからテレビをつけたらTBSのNews23でもやってたが、私はその前の昼休みに下記記事に接していたのだった。 www.afpbb.com エベレスト頂上直下の「渋滞」とは怖すぎる。あんなところで渋滞したら死んでしまうぞと思うし、事実…

「天皇代替わり」と「敬語」

私は昨年3月頃までは天皇制を「好ましくないが保守派(や右翼)との妥協のためには止むを得ない」として容認していたが、長い天皇制容認時代を含めて天皇や天皇家の人たちに対して原則として敬語は一切使わなかった。「原則として」というのは、この日記に書…

「野党共闘」は選挙制度再改変を目標に掲げ、共闘が時限的であることを明確にせよ

デマゴーグ・田中龍作について調べれば調べるほど、奴の醜悪な本性がわかってきてうんざりするが、昨夜(5/27)にはこんなツイートを見かけた。発信者は立憲民主党支持者の方のようだ。 36分あたりから、田中氏の質問 — @h-yamachan(りっけん) (@yamavha…

現代日本最悪のデマゴーグ・田中龍作に警戒せよ(まとめ)

昨日(5/26)、田中龍作を批判する記事を3件書いたが、私がもっとも強く言いたいことをこの記事にまとめておく。 三宅洋平が2013年の参院選に落選したことに関して田中龍作が発した、比例代表制を不当に貶めるデマは絶対に許してはならないものだ。特に左翼…

信濃毎日新聞社説、前天皇が公的行為を拡大して政治利用の余地を拡大させたことを指摘

「信毎」(信濃毎日新聞)の社説は『広島瀬戸内新聞ニュース』経由で知った。 hiroseto.exblog.jp 記事からリンクを張られているのは信濃毎日新聞の社説(2019年5月25日付)。 https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190525/KT190524ETI090011000.php こ…

田中龍作が撒き散らしたデマと陰謀論をおさらいする - 現代日本最悪のデマゴーグ・田中龍作に警戒せよ(完結編)

本エントリは3部作の完結編。下記エントリの続き。 kojitaken.hatenablog.com 私が最初に田中龍作の記事に目を剥いたのは、2012年に小沢一郎が立ち上げた「国民の生活が第一」の結党パーティーで故勝谷誠彦が挨拶をしたことを取り上げた田中の記事を読んだ時…

こたつぬこ(木下ちがや)氏の「山本太郎現象」論 - 現代日本最悪のデマゴーグ・田中龍作に警戒せよ(続編)

田中龍作批判記事のシリーズ。本エントリは先刻公開した下記リンクのエントリの続編。 kojitaken.hatenablog.com 昨夜(5/25)遅く帰宅してネットを見て、最初に考えさせられたのは、木下ちがや(こたつぬこ)氏が発した下記の一連のツイートだった。以下コ…

現代日本最悪のデマゴーグ・田中龍作に警戒せよ(序説)

昨日(5/25)、山本太郎関係のツイートを追っていたら、田中龍作の煽動に、一昨年3月には清水潔氏と掛け合いながら田中を馬鹿にしていた青木俊氏が乗せられていることを知った。 おーい、みなさ〜ん、立憲民主や連合を批判するのは、「リベラルの破壊に導く…

権力に利用され放題の天皇制は廃止すべきだ/元号を冠した山本太郎の政治団体について

昨夜(5/24)、大塚英志の『天皇感情論』(ちくま新書)を含む新書本・文庫本6冊を買ったが、もちろんまだ読んでいない。だが、ここらで天皇制について総括をする必要があるし、元号を冠した山本太郎の政治団体も批判しておく必要がある、そう考えてこのエン…

前回衆院選から2年も経たないのに「解散風」が吹く異常さを誰も指摘しない「崩壊の時代」

改元前後の10連休のしわ寄せが仕事にきて、昨日(5/23)まで忙しかった。私の仕事の場合、休みが多い月だろうが少ない月だろうが仕事量は一定で、今月も他の月と仕事量が変わらないので、改元前後の天候が不安定だった時期に10連休があってもありがた迷惑だ…

「本気の野党共闘」とは「寛大」を「排除」に転化させた魔法の言葉

醍醐聡氏のツイート(5/18)が興味深い。 ②通い合う「共感」が公共空間を支配している、そして、それを日本の民主主義の難点と語っているのが興味深い。たしかに、かつての左翼は原理を重んじ、思想の潔癖さを貴んだ。しかし、昨今の左派、リベラル派は柔軟…

「7条解散」は違憲だと思うが、「君側の奸」なる言葉はいただけない

下記のツイートは、一箇所を除いて強く同意するが、その一箇所については強く批判させていただく。 首相による衆議院の任意解散は、憲法違反であり、天皇の政治利用であり、君側の奸とも言える所業であると明確に言い切れ。そこを無視して売られたケンカは買…

「忖度」こそ諸悪の根源、「批判」こそあらゆる善の根源

共同通信が、「野党、参院27選挙区で一本化」と報じた。 https://this.kiji.is/502454688027657313 野党、参院27選挙区で一本化 32の改選1人区、調整加速 夏の参院選の勝敗を左右する32の改選1人区を巡り、立憲民主など野党5党派がこれまでの5選挙区に加え22…

『長周新聞』あれこれ(笑)

『長周新聞』の話題の続き。前の記事にいただいたコメントを紹介する。 kojitaken.hatenablog.com id:suterakuso この長周新聞や「日本共産党(左派)」(福田派)とセットの存在とされている「劇団はぐるま座」という劇団があります。山口県では、今でもポ…

元号を政治団体名に冠した山本太郎を「日本共産党(左派)」系の『長周新聞』が応援する怪

最近某所で知ったが、元号を政治団体名に冠した山本太郎を「日本共産党(左派)」の機関紙『長周新聞』が応援しているらしい。「山本太郎 長周新聞」を検索語にしてネット検索をかけると、同紙による山本太郎応援記事が多数引っかかる。 知らない人が多いか…

安倍晋三が天皇に「内奏」した映像が公開された(怒)

先日(5/14)、安倍晋三が天皇に「内奏」を行った映像が公開された。 内奏の映像を見るのは初めてです。過去に公開されたことがありますか?公開は安倍首相の指示だそうです。映画で上奏や御前会議の様子を見たことがありますが、似たようなシーンを現実に見…

「大山」(だいせん/おおやま)と「誉田」(こんだ/ほんだ)

昨日に続いて、大山古墳(「伝仁徳天皇陵」)の一件。 sumita-m.hatenadiary.com 以下、上記リンクの記事から引用する。 なお、上田真由美記者が執筆した「「仁徳陵」など古墳群、世界遺産へ ユネスコ機関が勧告」という『朝日新聞』の記事では、タイトルで…

「仁徳天皇陵」って?

「中百舌鳥・古市古墳群」が「世界遺産」の登録勧告を受けたらしい。 夕飯前に読んだ東京新聞夕刊に、仁徳天皇陵という見出しがあって驚いた(本文には「大山古墳」とあり)。 — 若林 宣 (@t_wak) May 14, 2019 東京新聞の記事は共同通信の配信。だから犯人…

「薔薇マークキャンペーン」が「おカネをばら撒く」のかけ言葉なのは良いが……

「バラマキ」とは新自由主義者が政府の財政支出をネガティブな意味合いを込めて用いる悪意ある用語なので、私はこの日記や既に更新を停止した『きまぐれな日々』を2006年に開設する以前の掲示板投稿者時代から、今回のように「バラマキ」という言葉自体を論…

「植樹祭」は悪質な自然破壊だ

「はてなブックマーク」の「マイページ」を見ていたら、植樹祭の名を借りた自然破壊を批判した2001年の記事が目を引いた。特に新天皇・徳仁とも関係の深い件だと思うから取り上げる。下記記事は八ヶ岳山麓にある「ロッジ山旅」のホームページに掲載されてい…

モーツァルトの妻・コンスタンツェはなぜ「世界三大悪妻」にされてしまったのか

読書ブログに下記記事を公開した。 kj-books-and-music.hatenablog.com

「上級国民」騒ぎの虚しさと「呼び捨て報道」の思い出

「上級国民」の件は、「リベラル」のみならず右翼からも憤激を買っており、リテラなどは人々のルサンチマンを煽りまくっている*1。だが、私はこの流れに同調する気など全く起きない。 その理由は、下記『週刊朝日』の記事が指摘しているのと同じだ。 dot.asa…

『Web論座』掲載の原武史「米国は皇室に深く入りこんでいる」(聞き手・石川智也)を読む

今月に入ってウェブ論座に載った中島岳志や藤生明の記事には私は全然感心しないけれども、同じウェブ論座の今日(5/11)付の原武史の記事は本当に良い。記事はインタビュー形式で、聞き手は朝日新聞の石川智也記者。 webronza.asahi.com 幸いにもウェブ論座…

「薔薇マークキャンペーン」と「野党共闘」は多数派形成の努力を怠り、身内で馴れ合っているだけではないのか

昨日(5/10)の記事のコメント欄より。 kojitaken.hatenablog.com id:redkitty 統一地方選で少しだけですが楽しみにしていたのに、こちらの地元まではさっぱり聞こえてこなかった薔薇マークキャンペーン。呼びかけ人をざっと眺めるに、おともだちどうしの印…

「薔薇マークキャンペーン」は、もっと自らの性格が正しく伝わる発信のしかたをすべき

「薔薇マークキャンペーン」が下記のツイートを発信した。 薔薇マークキャンペーンが目指す"反緊縮"の経済政策のイメージ図です。詳しくは、こちらを。【薔薇マークキャンペーン×マガジン9】考えよう、経済のこと。松尾匡さんに聞く「反緊縮」ってなんですか…

TBSの『News23』は小川彩佳を入れても星浩と制作陣が変わらなければ絶対に良くならない

2月23日に下記記事を書いていたのだった。 kojitaken.hatenablog.com 上記記事から引用する。 (前略)星浩がキャスターに就任して番組をリニューアルすると同時にバラエティ色を強めて見るに堪えない番組に成り下がった。これは星浩と制作陣の両方の責任だ…

松原仁と柿沢未途が野田佳彦の会派入り

一昨年の民進党分裂とそれに伴う「希望の党」結党時に、小池百合子言うところの「チャーターメンバー」の一人だった松原仁と、限りなくチャーターメンバーに近い行動をとった柿沢未途が野田佳彦の会派に入ったと報じられた。 https://www.sankei.com/politic…

象徴天皇制の存続を危うくする「男系天皇」への固執と宮中祭祀の「血の穢れ」のタブー

安倍政権が天皇の代替わりを口実に政権浮揚を図って設けた10連休も今日で終わり。春にはよくあることだが天候の急変などもしばしばあって、10連休なんかにしてもらう必要は全然なかったと思うが(その分明日からの仕事へのしわ寄せがある)、世間では改元に…

新天皇・徳仁と山小屋

連休の1週間前の週末、丹沢山塊に登り、鍋割山(1272m)山頂にある鍋割山荘*1の鍋焼きうどん(1200円)*2を食べてきたが、小屋に浩宮と呼ばれていた時代の天皇徳仁(私が行った時点では皇太子)の古ぼけた写真が貼ってあった。昭和時代、徳仁がまだ20代の頃…